メルセデス・ベンツ GLCクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
46
0

メルセデスの音の遅延についてご教示ください。

2016年式のglc250スポーツ本革仕様の車両で電源が立ち上がってからナビやメディアの画像は出るのですが音が15分ほど経ってからスピーカーから「ボッ」と音が出てから音が出ます。全て純正のままです。
アンプの異常でしょうか?アンプ交換も視野に入れていますが経験のある方おられましたら対策対応を教えていただきたいです。
どうかよろしくお願い致します。

補足

電源が立ち上がってから音が全く出ません。 ミュートアイコンも出ません。 音が出てから全て反応します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナビ オーディオ ユニットのオーディオアンプの不具合と思います。
メルセデス修理実績のあるお店で診断してもらいましょう。
運が良ければリセットで回復するかもしれません。
最悪はナビ オーディオ ユニットのASSY交換となります。
かなり高額になると思います。
ビルド品か中古品が安く終わると思います。2016年なので流通していないと
待つか、新品か、個人輸入して修理業者に支給の選択肢になるかもしれません。交換はナビ オーディオ ユニットに車の情報が集中しているので、データーのバックアップを取る手順になると思います(取り外しは専用工具が必要です)ですから、交換実績があり、メルセデステスターのあるお店の作業が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.3.20 18:29

早々のご返信ありがとうございます。
よくある話しかと思いましたがディーラーでもあまり聞かないようで日を合わせて診断等してもらいたいと思います。
ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 15分も待たなければ音が出ないのは完全に異常でしょう。
    原因は不明です。
    修理に出してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLCクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLCクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離