メルセデス・ベンツ Gクラス のみんなの質問
nak********さん
2011.2.20 17:59
SUV購入で悩んでいます。
雪道を駆けるBest SUVは何でしょう?国産、輸入車問わずでお願いします。
ham********さん
2011.2.22 11:38
雪道を駆けるという点において、他にも報告ありますが、国産のスバル・フォレスターSエデイションかと思います。除雪のよろしくない道でも、難なく走ることができます。デザインさえ気に入れば、スバル車はコストパフォーマンスに優れていると思います。
トヨタのVDIM機能のついた4WDに乗ったことありますが、雪道を駆けるのは、少し危険を伴う経験をしたことがあります。
輸入車では、AUDIのクアトロシステムが低μ路での安定性に優れています。Q5、Q7と2つのモデルがありますので、乗り比べては如何でしょう。個人的には、デザインも国産より良いかなと思います。
ベンツも4maticという四輪駆動のGLK、ML、GL、Gクラスと揃ってますが、いずれもお高いです。しかも、その中で最も廉価なGLKクラスには左ハンドルしかなく、ちょっと不便と思います。
今思いつく車はそんなところです。
質問者からのお礼コメント
2011.2.23 11:03
みなさんありがとうございます
mgs********さん
2011.2.22 21:07
まず、雪道は安全運転でということで。。。
(1)(絶対的な)走行性能
・カイエンターボ
・X5
・フォレスターts
・エクストレイルGT
・ヴァンガード3.6
・ジュークGT4
オンロードならカイエンターボが飛びぬけてますが、雪道に2tを超えるハイパワー車はメリットよりデメリットのほうが大きいです。
X5は更に重くて、ハマったらどうにもならなくなるかも。
雪道のコンディションが悪くなればなるほど、1.5t位しかないフォレスターtsが有利になるでしょう。
エクストレイルはディーゼルなので、トルクはあってもパワーはありません。高速走行FF状態からの路面変化対応にも不安が。
ヴァンガードの上位モデルは大穴で(笑)。割と軽い重量にハイパワーのエンジンなので、状況次第では上に来るかも。
ジュークのトルクベクトルは未知数なので、一番下に挙げました。
(2)エコ視点
・トゥアレグハイブリッド
---------------
・エクストレイルGT
---------------
・ハリアーハイブリッド
※これら3車の差はかなり開いています。
そもそもSUVは図体がでかいので、エコではありません(笑)。
その中でもエコと運動性能が飛びぬけているのがトゥアレグハイブリッド。別格です。
エクストレイルGTはエコも運動性能もそこそこです。ゆっくり走るならいい線行きます。
ハリアーハイブリッドはもう過去の車となりつつあります(笑)。ソコソコのエコと不十分な運動性能しかありません。
というわけで、
エコ視点ならトゥアレグハイブリッドかエクストレイルGT。
エコでなくても良いなら、カイエンターボかフォレスターts。
ってとこでいかがでしょう?
zyu********さん
2011.2.21 19:31
パワーと安定性のバランスから考えてフォレスターXT(ターボ)だと思います。さらにパワーを求めるなら上級グレードのSエディションがあります。
・「雪道を駆ける」って書いてありますが、無理な運転は禁物です。
●燃費も考慮するならエクストレイル20GTです。
・パワーも燃費も抜群で免税です。
・この車はフロントが重いので無茶なことは危険です。
●ランクルやパジェロなどの2トンオーバーSUVは問題外です。
・高重心で重いので滑ったら立て直しが困難なので非常に危険です。
ID非表示さん
2011.2.21 01:43
レンジローバーヴォーグ。
カイエン。
エスクード。
どうでしょう♪
kir********さん
2011.2.20 21:19
コストパフォーマンスも考えるならスバルの【フォレスター】でしょう。
pix********さん
2011.2.20 20:27
アウディQ5、スカイラインクロスオーバー、FJクルーザー、補欠ジューク、デュアリス、エクストレイル
ran********さん
2011.2.20 18:17
ちょっと古いけどアウディQ7はカッコイイですねぇ!
X5、カイエン、GL、トゥアレグも好きです!
国産ならランクル200以外ないでしょう!
メルセデスベンツGクラス400dを買おうと思ってます。月にかかる燃料代や税金、保険などを教えて欲しいです。月に約1000キロほど走ります。
2025.2.10
なぜ欧州のSUVて4WDなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ SUVの本場アメリカではSUVは2WDが主流だと聞きますが。 日本でもSUVは2WDが主流だと聞きましたが。 よく分から...
2025.2.13
ベストアンサー:今の欧州販売だと四駆比率日本より低いはずだが
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
中古車でベンツのゲレンデを買いたいと思っているのですが 知人からもう今は製造してない車だから 安く買えたとしても すぐ故障して その度に部品代が凄くかかるからやめた方がいい!と言われま した。 ...
2012.4.2
メルセデスベンツ ゲレンデヴァーゲン G350 ブルーテックの購入を検討しております。 Gクラスは2019年までは製造が継続されるらしいですが、その後もしも製造が中止された場合、リセールは製造が...
2014.4.12
メルセデスベンツ G350ブルーテックの購入を検討しています。 よくネットで書かれている、 右左折の際に、ハンドルが戻らない為 自分で元に戻してやらなければいけない。 これは、初期ロットだけと書...
2015.5.6
ゲレンデヴァーゲンの良さを教えて下さい。 メルセデスベンツのGクラス/ゲレンデヴァーゲンは発売から相当年数が経っても激安になりません。 なぜそんなに人気があるのでしょうか。 実際に乗っていた・乗...
2011.1.2
ベンツのGクラスとかは経営者だなと思うんですけど、レクサスのRXとか乗ってる若い人ってサラリーマンが無理してるんですか? 金持ちに見えるように感じますが実際にはどうなんでしょうか。 年収何円く...
2022.7.13
SUVって何がかっこいいんですか? ランクル、レクサスLX、ジムニー、メルセデスGクラス など なんか無駄にデカくてイカついだけで車高高くてダッセーなって思うんですけど セダンのほうがかっこよく...
2023.8.3
日本にはランドクルザーという世界一のSUVのトップ・ブランドがあるのに。 なぜわざわざベンツのGクラスなんか買う人がいるのですか。 Gクラスが久しぶりにフルモデルチェンジするそうですが。 日本の...
2018.5.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!