メルセデス・ベンツ Gクラス のみんなの質問
kim********さん
2010.5.29 08:40
純正、後付(カーショップなどで購入)それぞれのよい点悪い点を教えてください。純正で、20~25%引きでお願いできるようです。機能でに望むことは、音楽を内部にCDから録音できること、テレビやDVDが見られることです。ワンセグかとか、地デジとかっていうことについてはよく分かりませんが,普通に見ることができればそれで良いです。予算は多くても20万(ホントはもっと少なくしたいです)。よろしくお願いします。
tok********さん
2010.5.29 08:53
純正のメリットはステアリングにリモコンが付いていればそれが使えるくらい。
壊れて社外品にするとリアモニター使えなくなるし。
後付けのほうが音質が良くて他の車に乗せ換えができてナビが壊れても同じメーカーなら簡単に交換できる。
質問者からのお礼コメント
2010.5.30 23:48
回答していただいた皆様ありがとうございました。どの方の回答も大変参考になりましたが、よい点悪い点を簡潔に表現してくださった回答を選ばせていただきました。ネットで良いナビを探します。
yah********さん
2010.5.29 11:44
Fitの純正ナビ使ってます。
純正ナビの利点
簡単には盗まれません(メーカーオプションなので、後付のようには簡単には取れません)
バックカメラがつきます
ブルートゥース対応の携帯があれば、それを通して地図の簡単な更新や、ほかの同様なホンダ車からの渋滞情報などが得られる(説明下手ですね><)
位かなあ
エアコンの操作や燃費情報の表示は出来ません。(ハンズフリーもないと思う)
それからDVDはデッキを持ち込まないと見られない(はず)です。→これはディーラーの方に確認してください。(ちょっと自信がない私は車で、テレビやDVDはみないので・・・)
純正ナビの劣っている(・・と思う点)
地図が後付のものと比較すると見にくい(私の感想です。ポータブルナビ並みだと思います)
こんなところでしょうか?
ナビそのものの性能では後付(ピンきりですけど)、車との親和性では純正にそれぞれ軍配ですかね・・・
後はご自分で見てみるのが良と思います(試乗車で純正ナビが付いているのがあるかもしれませんから・・・ディーラーで純正ナビを見たいからと言えば探してくれると思います)
fda********さん
2010.5.29 09:17
フィットのナビはラインオプション?ディーラーオプション?
ラインオプションとは生産ラインで組み込まれる物で燃費の情報を表示させたり、エアコンの操作をナビで行ったりと高度な制御が行えます
ディーラーオプションと言うのは後付けのナビと同じようなものです
フィットの純正ナビがどんななのかは知らないですが
ラインオプションが設定されているのであれば迷う所ですね
機能や操作性等はラインオプションが一番優れていますがかなり割高になります
ディーラーオプションであればオートバックス等で後から取り付けるのと同じようなものです
値段の事を言うと同じようなレベルでも純正の方が割高になります
ただ、新車と同時購入だと結構引いてくれます
ナビの金額とナビのカタログを持ってカーショップに行って見積もりを取ってみて下さい
ちなみに…
ハンドルにオーディオのボタンが付いたような車種でもそのボタンを生かせる装置は1万円程度で市販されています
yuk********さん
2010.5.29 08:51
ネットで購入してディーラーで付けて貰うのが一番お得じゃない?
メルセデスベンツGクラス400dを買おうと思ってます。月にかかる燃料代や税金、保険などを教えて欲しいです。月に約1000キロほど走ります。
2025.2.10
なぜ欧州のSUVて4WDなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ SUVの本場アメリカではSUVは2WDが主流だと聞きますが。 日本でもSUVは2WDが主流だと聞きましたが。 よく分から...
2025.2.13
ベストアンサー:今の欧州販売だと四駆比率日本より低いはずだが
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
中古車でベンツのゲレンデを買いたいと思っているのですが 知人からもう今は製造してない車だから 安く買えたとしても すぐ故障して その度に部品代が凄くかかるからやめた方がいい!と言われま した。 ...
2012.4.2
メルセデスベンツ ゲレンデヴァーゲン G350 ブルーテックの購入を検討しております。 Gクラスは2019年までは製造が継続されるらしいですが、その後もしも製造が中止された場合、リセールは製造が...
2014.4.12
メルセデスベンツ G350ブルーテックの購入を検討しています。 よくネットで書かれている、 右左折の際に、ハンドルが戻らない為 自分で元に戻してやらなければいけない。 これは、初期ロットだけと書...
2015.5.6
ゲレンデヴァーゲンの良さを教えて下さい。 メルセデスベンツのGクラス/ゲレンデヴァーゲンは発売から相当年数が経っても激安になりません。 なぜそんなに人気があるのでしょうか。 実際に乗っていた・乗...
2011.1.2
ベンツのGクラスとかは経営者だなと思うんですけど、レクサスのRXとか乗ってる若い人ってサラリーマンが無理してるんですか? 金持ちに見えるように感じますが実際にはどうなんでしょうか。 年収何円く...
2022.7.13
SUVって何がかっこいいんですか? ランクル、レクサスLX、ジムニー、メルセデスGクラス など なんか無駄にデカくてイカついだけで車高高くてダッセーなって思うんですけど セダンのほうがかっこよく...
2023.8.3
日本にはランドクルザーという世界一のSUVのトップ・ブランドがあるのに。 なぜわざわざベンツのGクラスなんか買う人がいるのですか。 Gクラスが久しぶりにフルモデルチェンジするそうですが。 日本の...
2018.5.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!