メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
227
0

自動車乗り換え購入について質問いたします。

私達夫婦30代半ば、小学生の息子一人3人家族です。


現在3年目のエスティマハイブリッドGクラスに乗っています。夫が勝手に買ったものです…
しかし、実際3人家族には大きいし、乗せても二人くらいで5人乗れたらいいです。

車検もくるし、エスティマを売ったお金で普通車を買いたいのです。

候補としては…燃費がいい。

高速は月に一度くらいしか乗りません。

たまに夫が通勤3キロを乗る。
普段のお買い物や用事に使う。
遠くて30キロくらい乗る感じです。

どういった車が良いか?
また、売っていいものか?
皆さんならどうするか、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在の走行距離は?
250万くらいで売れるんじゃないでしょうかね。

ランクを落として、プリウスなどに変えれば維持費(税金)は激減しますよね。
私なら、今の時期だとインプレッサに買い換えますかね。
単純に乗りたいってだけ。
どんな車が良いのか?
って質問は、あなたが気に入った車が良いと思います。
もし、エスティマが気に入っているならばこんな質問はしないはずです。
今の走行距離で燃費が多少悪くなったくらいで、どれくらいの費用負担がありますか?
10年前の車とは違うんですから、今の車はみんな低燃費です。
所詮カタログ値なので、選択の第一候補にするのはもったいない気がします。(古くなれば自然と燃費も悪くなるし)

ご主人と相談して、車両のランクを落としても良いのならば、買い替えをおすすめしますよ。
今の時期は一番高く売れます。
5年過ぎるとメーカー保証も切れるので、一気に値段は下がります。
5年過ぎるまで乗るならば、廃車するまで乗る覚悟も必要になってくるかと思います。

同じグレードの車に乗り換えたいならば、節約にはなりません。

ただ、何百万も支払って買った新車です。
わずか3年でまた乗り換えるなんて言えば、「なんてもったいない」と誰しも言うでしょうね。
でも、よくよく計算すれば車両のランクを下げれば維持費も安くなるので、経済的と言えます。
「あそこのうち、また新車に乗り換えてるわ」って言われるのは覚悟したほうが良いでしょうね。
車を知っている人は、ランク落としたって分かりますけどね。

ちなみに、新車を買うなら1月以降がおすすめ。
12月に買うと、買った時点で24年登録車。
1月に買うと、25年登録車。
この1ヶ月の差が、売るときに1年落ち相当の差になります。
車の売買って、年式をまず表示させますからね。

質問者からのお礼コメント

2012.12.10 21:24

ありがとうございます。
アドバイスに従って、1月に購入することになりそうです。
また機会があれば、アドバイス願います!

その他の回答 (1件)

  • コスト最優先なら、乗り続けるのが一番安い。 車は買ったが最後どんどん安くなります。新車なら500万で買ったのでしょうが今は200万 10年乗れば1年50万 今売れば1年100万の出費で車はグレードダウン。 年間1.5万km以下の人はハイブリッド買うとエコとトヨタに奉仕しているだけです。私も今年似たような値段で車買いましたが10年乗る覚悟で買いました。 静かで優雅な空間の今の車に10年乗りましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離