メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
556
0

W163の15年車に乗っているのですが・・・

とある日に動かそうと思ったら車がドライブに入れても動きませんでした。しばらくたってから少し引っかかるような感じはしましたが少し無理やり動かすと下から異音がしました。おそらくデフ?かトランスファー辺りから。走り出すとコッコッと異音が出ます。デフの調子かと思い8の字走行をすると一時には異音は止まりますがLOW RANGEに何度ボタンを押しても入りません。もちろん取説通りにやっているのですが。またとある日に走っていたら今度は大きな音と振動でゴッゴッとすごい音がしました。また8の字走行をしたら直りました。ニュートラルにして走ってもこの音はします。たまにキィーって音とたまにゴツゴツと振動を伴う大きな音です。これはデフかトランスファーの故障でしょうか??だだのミッションコンピューターの不調でしょうか??詳しい方いましたらお教え下さい。現在もLOW RANGEははいりません。また現在もデフから変な音がしているように感じます。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MLでは経験無いですが、Gクラスでよく似た症状のを修理したことはあります。

Gクラスの時はトランスミッションが駄目でした。ミッション電気系が駄目で異音がでることはありません。

ATのオイルパン外したら鉄粉が出てると思うのですぐにわかると思いますよ。走行はしないで早急に修理に預けた方が良いと思います。ミッション内部破損で走行してたら、良い部品まで駄目にしちゃいますからね。

ディーラーは高いですから、OHできるとこに持っていけば良いと思いますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離