メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
148
0

田舎に住んでますがここ数年でベンツのGクラスをよく見るのですが何故そんなに人気なのでしょうか?
普通の住宅街の一軒家で屋根無しの家でも停めてたりしてます。

サラリーマンでも頑張れば手が届く価格帯だからですか?
ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニは全然見かけません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 中古が増えただけだと思います。しかも新車は高くても中古はかなりお手頃感があるので、特別感を味わいたい人が増えているのです。

  • 田舎で古いG乗ってます笑
    ポルシェ、フェラーリ、ランボと同じステージなのは新型GのAMG63です。
    ただよく田舎で走ってるのはディーゼルのほうです。
    そして古いGはランクル、ラングラー、旧ディフェンダーと感覚同じです。価格は他より高いですが。

  • リセールバリュー高く資産価値があるからでしょう。スタイルも馴染めば可愛いですよ

  • 元々超人気車種だからです。
    お金があっても新車は良くて5年待ち、ほとんど受注停止という状態です。

    現在はお金持ってる人がみんな新型Gクラスに乗り換えたので、
    古いGクラスが田舎の方に流れたということも考えられます。

    新型Gクラスは一番安いので1549万(実際の乗り出しは1800万円以上、5年ローンだとすると毎月35万円+高額な維持費)
    ですので、普通のサラリーマンには手がでないので、中古でしょう。

    中古ならポルシェやフェラーリ、ランボも同じように安く購入できますが、実用性がないのと、Gクラスの方が圧倒的に人気なので、Gクラスが買われます。

    逆に、人気のないポルシェのカイエンやマカンは激安バーゲンセールなので、中古マカンは超お買い得ですね。

  • ゲレンデは 最新技術を次々に投入しますが 見た目は変えないという
    ポリシーが有り 何処の国でも 中古の価格が高く維持されます。
    そのあたりも人気の理由だと思います。

  • 大企業の退職金か株でしょう
    何もなく他に使うことがない田舎は買う傾向にあります

  • 見た目が凄く特徴があり、定番のお金持ち系の安定性があるから。
    とりあえずLV持っておけ風な。

    Gクラスとスポーツ・スーパーカーは維持費も全然違います。

    ただ、自分の場合、Gクラスを見ると、見栄を気にする人、ブランドを意識する人というイメージがあり、ちょっと敬遠します。

    また、日本は安いGクラスが売られているのも人気でしょう。
    350や400など、安いモデルが存在しない国もあります。

  • ~2020年式以前の中古は値段も3桁ですね。
    ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニよりは維持費が安くつく気がします。修理対応店舗も上記3車種よりは多いです。
    年間100万程度あれば年数経過の中古も維持していけると思いますし、リセールスもそれなり、田舎のそれなりの道でも安心して乗れるという点で人気なのではないですかね?
    家族アリや法人税対策にも良いのかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離