メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
144
0

ベンツ W211 E350 燃料ポンプ交換について

燃料ポンプとクランク角センサーがよく故障するようで、まさにこの2つの異常がありそうで先日エンジンが掛からなくなり、保険を使ってレッカーしました。

これらの部品を交換する場合の部品や工賃はおおよそどれくらいでしょうか?

また、
燃料ポンプについてはガソリンタンクそのものとセットになるような説明を受けたのですが、
燃料タンクも丸ごと交換する必要があるのでしょうか。(タンクに穴が空いてる訳でもあるまいし、
んな事はないと思っております)

出来ればなるべく費用を抑える形にしたいと思っております。

修理工場から大体20万円近くかかるような説明を受けたのですが、、(因みにディーラーではなく、外車取扱い専門業者です)

過去、同じような現象で修理した方に質問してみたいです。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃料ポンプはディーラーで20〜25万円くらいです。
タンクとセットで交換はないと思いますよ。

その他の回答 (1件)

  • 部品代は、OEM品で燃料ポンプは25000円位だか、マニュアル通り反対側のホースついた方も変えるなら40000円位追加。
    クランク角センサーは1個10000円もしない、しかし車屋としては再修理のリスク下げるためには4本とも交換するでしょ。
    交換に要する時間は2〜3時間程度。
    あとは、自動車屋の技術にどれだけ払うかだけど、それ程難しい作業ではない。
    OEM品使う前提で20万という金額は高めかとは思うが、
    それよりも、ポンプの交換はタンクごとになります、なんて説明するような修理屋は信用できません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離