メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
234
0

直噴エンジンの吸気バルブ煤問題から始まり・・・・様々な質問をしました。そしてECUリセットを強行しました。お知らせが皆様にあります。

・・・オタオタとしてないし!アワアワもしてません!では話に戻りますが、今の心境としては、毎度おなじみヨロシク、諸行無常の悟りを得る一歩手前といったところでしょうか。宇野元総理の「明鏡止水の心境でございます」とは違います!当方W212前期E350ガソリンM276 28,000kmです。実は、近日中にヤナセで1年点検を予約しました!知らなくてもよい事実、知らない方が幸せ、息絶えた方が幸せ・・・厳としてこれらは言えてます。しかし、この”締め”行為をしない限り、けじめがつかないのです。本題を語ります。ヤナセで点検を受けますが、何か注意点がありましたらアドバイスをよろしくお願いします。
服も買ったし、発声練習もした、そう未開の境地ことヤナセに行くのです。気づいたら契約させられたなんてことないように気を付けます。よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、受付が済みますと待ち合いテーブルに案内されて、しばらくすると飲み物のサービスの注文を取りに来られます。メニューはコーヒーや紅茶、ジュース等が選べますが何れも美味しいです。ただ、お菓子はシナモン風味のLotusBiscoffビスケットが提供されるかもしれませんので、もし、シナモンが苦手であれば、その旨を告げられると別のお菓子に変更してもらえるかと思います。何故か居心地の良い空間ですので待っている間はお好きな本を持ち込むか、スマホでも見るかしてゆっくりとくつろげます。少し待ち時間が掛かるようですと飲み物のおかわりの注文もあるかもしれません。快適な時間をお過ごしくださいませ。

質問者からのお礼コメント

2023.6.16 16:02

お代わりを立て続けにして、印象を強く与えておく!
そうすることで、ずうずうしい客であることを認識させる!
そうすることで、のどに潤いを与えられ、ジュース代が節約できる!
そうすることで、ヤナセの姉ちゃんの顔に露骨に嫌な表情を見ることが出来る!
そうすることで、ゆくゆくは客として遠ざけられヤナセに行かなくなり
整備代が節約できる!以上!6/24 10:00~ 新たな人生の1ページが始まる!

その他の回答 (3件)

  • ヤナセに定期点検に行ったら、新車の契約をして帰ってきました。

    あり得ないと思いますが、下取り〇〇円になります!と、勝手に査定されて
    その後はヤクザもコロリと騙す口車に乗せられて、あっというまですね。
    あの営業の手練れさはトヨタの比じゃないです。

  • 開き直りと出たとこ勝負+あえて空気を読まないをお勧めします。

    276はそもそも直噴じゃないしね…

  • 全てが教科書通りではなく現車でしか分からないトラブルもある メーカーが想定していない故障もある 特に欧州車は母国での使用を前提に製造されているので高温低温多湿様々な四季折々の日本国には限界が有ります
    そこを何とか気張ってください 行く前にラジオ体操はした方がいいですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離