マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
120
0

はじめまして、タイヤチェーンに関する質問をさせていただきます。

茨城在住で、冬場はいつもスタッドレスをつけていますが、年数回のスキーで、いざという時のために、チェーンを購入しようと考えています。
突然滑って&悪天候での作業を想定して、着脱しやすさを重視し、下記の三商品から一つ絞りたいと思います。
1、コーニックP1マジック
2、バイセンフィルス クラック&ゴー
3、スーリー easy-fit
着脱しやすさ、締め付け機構の信頼性などに関する経験、感想もしくはアドバスなどがあれば教えていただけないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的にはコーニックP1マジックが良いと思います。クラック&ゴーもP1マジックと同じようなものでしょうが、何となくP1マジックの方が丈夫そうに感じるから(実際のところは丈夫さの違いは分かりませんが・・・・)。イージーフィットってめちゃ高いと思いますのでパスです。

脱着のしやすさはeasy-fitなのかも知れないが、使ったことは無いので何とも言えません。その他のワンタッチ式でも練習すれば1本装着に1分かからないと思いますので全く問題無いと思います。クラック&ゴーもP1マジックも自動テンションだから緩みも無いという事だし良いと思う。

当方が使っているのはクラック&ゴーと雪道楽QⅠとアムスの3種類で、アウトレットショップで2000円ほどで購入した物です。アムスは良いのか悪いのか分からないが、普通に購入するのなら選択肢には入っていないようですが低価格の雪道楽にします。

アムスや雪道楽は自動テンションではなくグイッとゴムを引っ張ってひっかけるので、少し走ってから増し締めが必要。が、特に面倒とは思わないです。

以前使っていた雪道楽(だったと思うのだが)でも重量級のワゴンで11年間(年3~5回の積雪の地域。夏タイヤ)通勤に使ったが特に問題は無かった。

あくまでも個人的にはP1マジックが良いように思います。が、当方はスタッドレスタイヤ装着している場合は緊急用(急勾配・深雪脱出用)として使用するだけだから、チェーンを装着したまま長距離走らないので安い物を使ってます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離