マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,891
0

LED自作について。LEDの自作時に使用する基盤のカットがうまくできないのですが何を使用してカットしてますか?教えて下さい!!ちなみに今はニッパーでカットしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オルファにPカッターというものがあります。
プラスチック用ですが、基板切断にちょうど良い物です。
http://www.olfa.co.jp/ja/body/kind/9_p1.html
私も今まで何十枚も基板カットをしてきましたが、未だ刃の交換が不要なほど長持ちです。銅箔も綺麗に切れます。
こちらのHPの安いタイプで十分です。本当に基板専用といっても良いくらいだと思います。

使用方法は、カットする線上に定規をあてて、何度かこのカッターで基板を削り取ります。半分ほどまで削れたら、裏側で同ラインを1回削ってから基板をポキッと折れば綺麗に切断できます。本カッターで、切断面を滑らかにする機能もついています(刃の円弧部分で削る)。
使用時の写真もHPに載ってますので参考にして下さい。

質問者からのお礼コメント

2010.3.17 15:38

大変参考になりました。購入して試してみます!

その他の回答 (3件)

  • 紙系の基板で無く、ガラス系であり、
    切った後で反りを直せば、ブリキハサミが簡単です。(紙系でもとは思う。)
    綺麗を取れば、Pカッターですよ。(時間をかければ円弧も出来る。)
    丁重を考え、怖がって ニッパの使用だと、逆に切り口が小刻みになり、
    ギザギザに成ってしまうので、かなり時間をかけていると思います。
    ここは、一発。 ブリキハサミで大外周り。 仕上げはニッパと、ヤスリで、、、。

  • 少しずつ何回かカッターで切れ込みを入れて置き、折る感じでカットしています。

  • ニッパー出来る前にカッターに定規を当てて切り込みを10回くらい入れて手で折る。
    万能バサミで切っても良いです。

    ニッパーは綺麗には切れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離