マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,381
0

今度ロックフォードのサブウーファー最大出力500w×2つを買うことにしました。

その時にアンプを一緒に買う予定なのですが、サブウーファーを最大限に生かすためにアンプを買いたいと思ってい

ます。
アンプは1つだけにしたいのですが、何を基準に選んだら良いのかわかりません。

1つのアンプで2つのサブウーファーを4Ωで繋ぎたいんですが、繋ぐことは可能でしょうか?
サブウーファーにはP210D4を使用する予定です。
よろしくお願いします。

補足

サブウーファーの最大出力のワット数に アンプを合わせなくても、サブウーファーを全開でならすことは可能なのでしょうか? 音圧を楽しみたい場合はP210D4では弱いですか? セダンのトランクに積んでも車内で体に衝撃が来るくらいの音圧を楽しみたいので、オススメのサブウーファーとアンプも教えてもらえませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

P210D4を2個使って4Ω接続することは可能ですよ。
P210D4は4ΩのDVC(ダブルボイスコイル)ウーファーです。
二つあるボイスコイルをそれぞれを直列接続すれば、1発あたり8Ωになります。
それを並列で接続すれば4Ωになりますね。

アンプの選ぶ基準ですが、SWには1chのSW用D級モノラルアンプが適しています。
1Ωドライブなどローインピーダンスに対応したものもありますし、超低域をカットするサブソニックフィルタが付いていたり、アンプのチューニングがウーファーに適した構成になっている場合が多いです。
D級アンプですと高効率で発熱も消費電力も少なく、バッテリーの負担も減りますしね。

使用予定のP210D4は一発定格250Wなので、上記のような接続方法ですと4Ω500Wまでのアンプなら問題ないです。
それに見合った数値のアンプを探せばOKです。
実用上、定格で4Ω300Wもあれば音圧な方でない限り十分な音圧が確保できますよ。

D級のモノラルアンプで4Ω300W程度出力できるものなら十分満足できると思います。
例えば実売2万円程度の安価なな製品ですとカロッツェリアのGM-D7100、サウンドストリームのP1.1000D、ロックフォードのR750-1Dなどなど色々ありますよ。

・補足へ
SWの最大入力は瞬間的なら許容できますという数値ですね、連続でその数値を入力すると焼けてしまいます。
P210D4は前モデルのSWになりますが、私もこの音は知っています。
それほどパワーのある音ではないですね・・・エントリーの域をでない感じです。
10インチP2を2発より12インチT1を一発の方が音が硬くてパワーがありいいですよ。
音はユニットと箱によって結構差がありまして、レスポンスやキレがいい音、体にドカンとくる音、ズーンと沈み込むような音、それぞれ得意なユニットがあります。

箱は自作される予定でしょうか?
オススメ構成は好みと予算によりきりですので、音の好みと機材予算を教えていただけると助かります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離