マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,897
0

車は21年式スバル・ステラで純正のスチールホイールをはいてます。雪用にと格安で譲ってもらったダイハツ純正のアルミホイール付のスタッドレスタイヤを着けようと思っています。ホイールナットが付属してないので

、購入しようと思いますが、トヨタ系 袋ナット M12×P1.5 を購入すればいいのでしょうか?アドバイスお願いします

補足

初めは、着けてたスバル純正の鉄チンホイール用のホイールナットを着けたのですが、低速で少し走らせてみたら異音が発生。スバル純正のアルミホイール用のホイールナットを購入して着けてはみたが、やっぱり異音が出ました。日産のホイールナットが適合するのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナットホール自体は同じです。テーパーも同じだから
そのままステラのナットで構いません。埋まり込んだようになりますが
押さえてます、どうしてもと言うなら「スバル車は1.25ピッチ」なので
ニッサン用が合います。M12×P1.25です。
ただ、他社の純正ホイールは「ハブ穴径」に気をつけないと、ホイールが
ハブに嵌らず浮いたりしますよ。


それは、ナットではなくて「ホイールのセンター穴」ハブ穴が「違っている」か、
ホイール内側が小さくてキャリパーに当たっているとかでしょう。
軽4でも「14Inホイール装着車」に、13Inホイールでは、当たる場合も在ります。
装着時に確認してますか?

古いダイハツ車にはPCDが110mmの物が有りましたが、コッチは物理的に
装着不可能かと思いますし・・・

ニッサン用のナットは「HXが21mm」でダイハツも21mm、それとテーパー面積が同じ、
違うのはネジピッチがダイハツ1.5でニッサン・スズキ・スバルが1.25だからです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離