マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
504
0

おすすめのタイヤについて教えてください。


春にノーマルタイヤを買い換えるのですが、知識が乏しく悩んでいます。


親の知り合いに見積もりを出してもらったところ、
①ミシュランセ

イバー、②ピレリーP1、③ヨコハマES31、④ダンロップEC203、⑤ダンロップLM4、⑥ブリジストンEX20
と6種類ありました。値段としては②か③かと考えていますが、それだけで決められないと思い、ネットで調べたのですがよく理解できず、、、。

上記の中でおすすめのものを教えてください。

車種:ボルボv70
タイヤ:205/55r16
年間走行距離:約9,000km
通勤はもちろん、日常的に車移動です。一般道(街中)が主ですが、時々高速道路や山道(整備されている)、砂利道のような所も走ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

知恵袋ではとりあえずブリヂストンを勧めておけばいいっていう回答がおおいですね

ちょっとひねってミシュランあたりで通っぽくいく回答あたりでしょうか

まずこの中で砂利道走行に向いたタイヤはありません

なのでその路面はゆっくり進むしかないですね(溝がなくなるとスリップしますから溝には注意です)

まずどうやって選んだかはわかりませんが、グレードがごちゃまぜです

エコノミーなゾーンでは②ピレリP1③エコスES31④エナセーブEC203が相当します

この中では剛性がしっかりしているが、硬めでノイズがやや出るP1、ベーシッククラスでは静粛性と乗り心地がいいエコスES31、耐摩耗性がいいが、やや硬めのEC203に分かれます

次は中級ゾーンの①エナジーセーバーですが、P1と似た性格ですが、静粛性は向上した感じのモデルで、国産と比べると快適性は落ちますが、高速走行は得意です

⑤ルマンLM704はこの春ルマン5に変わるので旧モデルですね。中級としては静粛性がなかなかのタイヤですが、剛性はやや不足で、ハンドリングは今一です

⑥のEX20は本当はエコノミーと中級の間のベーシックタイヤといっていい性格ですが、ブリは値引きが小さいので、損ですね。しっかりしたウェットグリップは魅力ですが、ハンドリングは自分の好みでなく、またノイズが出やすいです

自分のお勧めはここにないですが、中級クラスのブルーアースAですね

社有車でルマン4やEX20と並行して使っていますが、このタイヤの良さは、「公的なラベリング評価でウェットブレーキ性能が最高ランクのaランクであり、その割に静粛性も悪くなくルマン4と遜色ない」

という点ですね。あなたがこのタイヤを候補にしなかった理由はわかりませんが、ぜひ候補にしてはいかがでしょう

その上の上級クラスのコンフォートタイヤならレグノGR-XI、プライマシー3、アドバンdBなどがありますが、値段がだいぶ上がります

興味があれば返信をくだされば、それぞれ紹介します

その他の回答 (5件)

  • どのタイヤを選んでも問題ありません。
    求めるものが何もないのでサイズが合えば良いと思います。

  • 省燃費ならヨコハマ ブルーアースAE-01F がお勧め
    価格も②③と変らないと思います。
    燃費確実に向上します。

  • ミシュランは上級のプライマシー3を履いてましたが、それでもロードノイズも荒れた路面では非常に大きく、またひび割れもすぐに出ますね。年間9000だと摩耗の前にひび割れで交換というもったいない事になるからやめた方がいいでしょう。欧州メーカーはそういう事が多いそうなので、恐らくピレリも。

    となると、③、④、➄、⑥。

    ④は減りが少ないですが、年間9000なら耐摩耗性をそこまで気にする必要はないですから、そこにお金がかかっているのはもったいない。

    となると③、➄、⑥。

    街中が多いとなると荒れた路面(アスファルト)の走行も多いでしょうから、その中で静粛性が高くない⑥も×。

    となると③か➄
    ③:乗り心地そこそこ。ブレーキ性能よい。
    ➄:乗り心地極めて良い。ブレーキ性能そこそこ。

    ③でも乗り心地が悪いという事はないですから、値段を考えるなら③でよいかと。

  • ミシュランプライマシーがいいんじゃないでしょうか!?

  • 低燃費タイヤですか。

    個人的にオススメのメーカーはブリヂストンが1番です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離