マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,741
0

車のホイールを止めるラグナットですが、ホンダ用をトヨタ車に使用しても問題ないでしょうか?サイズはM12×P1.5 19HEXです。

新品で購入し早速開封したのですが、よくよくパッケージを見ると(ホンダ車用)と記載してあり、交換してもらうにもパッケージはびりびりに破いていますし無理です。このまま使おうと思いますが問題ないでしょうか?

補足

アルミホイールはMLJのハイぺリオンCVMです。購入したラグナットはKYO-EIのブルロック(ブルロック&ナット0651B-19)なのですが、球面形状なのかテーパー形状なのかお解かりの方いらっしゃいますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分は以前トヨタの子会社ダイハツのムーヴに乗っていました。
ネジピッチは1.5Pで21HEX、60゚テーパー。
トヨタ車も1.5Pの60゚テーパーかと思いますよ。
自分は社外のホイールに交換した際、ホンダ車用のM12×1.5P、19HEX、60゚テーパーの物をを使用しましたが問題ありませんでした。
ネジピッチは問題ありませんので、ホイール側のナット取り付け面がどの様になっているかだと思います。
60゚テーパーでも深さがあれば21HEXにしないといけないだろうし、21HEXにするならホイールによっては薄口のソケットレンチを使わないといけなくなるだろうし。

その他の回答 (3件)

  • >球面形状なのかテーパー形状なのかお解かりの方いらっしゃいますか?

    その商品は60°テーパー座のものしかありません。今回のようにトヨタ車に市販のホイールを使用するのならそのサイズで問題ありません。

    M12×P1.5のものをホンダ用、M12×P1.25のものをスバル・スズキ用という大雑把な表示をしているようです。

  • http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/NUT&BOLT.html
    http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/DIY/ashimawari/wheel-nat.htm
    テーパーナット
    ナットとホイールの接触面が、テーパー(すり鉢状)になっていて、ホイールとの接触面積を多くしている。
    ホイールと直線で接触する
    社外アルミホイールの多くに使われているほか、純正採用でも最も多い。
    純正アルミに、平座面ナットを採用しているメーカーでも、鉄ホイールにはテーパーナット採用するケースが殆ど。
    テーパー角は60度が代表的だが、ホイールメーカーにより若干異なる場合もあるので、要注意。
    トヨタ・ホンダの社外アルミは、こちらのナットを使用。

    球座面ナット
    ナットとホイールの接触面が、丸く球面なっており、ホイールとの接触面積を多くしている。
    ホイールと球面で接触する。
    国内では、ホンダの純正ホイール(アルミ・スチールとも)に採用されている。

    平座面ナット
    ナットとホイールの接触面に、帽子のつばのようにフランジとワッシャーがついているタイプ。
    ホイールと平面で接触する
    トヨタの純正アルミホイール全般と、日産・三菱の純正アルミホイールの一部で採用されている。
    SGのホイールナットはコレに分類されるが、SWは、テーパーナットが採用されているので、同じ三菱車でも、車種によって違う。また、三菱の鉄ホイールにはテーパーナットが使われている。

    回答の画像
  • ホンダの場合はナット座面が球面でトヨタはテーパーです。純正同士はモチロン社外品でもキチンと適合を確認しないと最悪ホイールが外れますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離