マクラーレン P1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
12,456
0

レンタカーについての質問。

今度レンタカーをかりて6人で軽井沢にいく予定です。
そこで質問なんですが、
6人のりの車種をおしえてください。できればアクセルの横にサイドブレーキがなく

、ギアチェンジも、ハンドルの横にない車がいいとおもっています。なければかまいません。

もう一つ質問です。
レンタカーのp1、p2などありますがこれはなんの車種を意味しているのですか?

回答おねがいしますm(_ _)m

補足

回答ありがとうございますm(_ _)m すみません。もうひとつおねがいします。自分はいつもエアウェイブ?にのっているので、大きい車を運転するのが少し不安です。大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>6人のりの車種をおしえてください。
6人以上が乗れる車種は、トヨタレンタカーでいえば、
Wクラス(ワゴン)全般。
Pクラス(乗用車)は5人乗りです。
各レンタカー会社のHPにクラスごとの情報が載っているはずですので、
その辺は予約前に確認して下さい。

>これはなんの車種を意味しているのですか?
クラスを意味しています。
トヨタレンタカーなら、Pクラスは乗用車、Wクラスはワゴン・ミニバン。
数値は排気量や車両の大きさの細分。
1の方が小さく料金が安い、数値が大きい方が料金は高いが、
排気量が大きくゆとりがある、空間は快適(広い)など。

○補足について
>大きい車を運転するのが少し不安
エアウェイブを運転できるなら大抵問題ないと思いますが。
W1クラスはエアウェイブと同じか小さいくらいですから。
W2クラスは長さがちょっと長いくらい。
W3以降は1回り~2回りくらい大きいですが…

質問者からのお礼コメント

2011.10.6 07:36

みなさんたくさんの回答をありがとうございましたm(_ _)m
nandeyanenさん以外の方もご参考にさせていただきました(^^)

昨日予約しまして、
トヨタレンタカーの
ウィッシュでいくことになりました(^^)

回答どうもありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (3件)

  • 2000CC程度のミニバンが良いと思います。3列シートの8人乗りです。車体の大きさはエアーウェイブと変わりません。トヨタならノアやヴォクシー、ニッサンはセレナ、スズキではランディ、ホンダはステップワゴンなど。他のメーカーでも同じような車はあります。

    ギヤはどれもハンドル横ですが自然な位置になるので心配はいらないと思います。サイドブレーキはブレーキペダル左横で左足で踏み込んで利かせます。今はほとんどの車がこの形なので避けるのは難しいと思いますが、借りたときに店の人に聞いて、何度か練習してスタートすれば大丈夫です。

    それ以上大きなミニバンもあり、広さや走り、静粛性は上がりますが、料金は上がるし燃費は落ちるし車体も大きくて運転も不安になるのではないでしょうか。ワゴン型(エアウェーブみたいな形)の7人乗りもありますが、3列目シートが狭くて窮屈なので、小さな子ども以外の長距離はとても辛いです。

    では楽しい旅行にしてください。

  • 1台で済まそうとせず、セダンを2台かクーペ3台という方法もアリだと思います。

  • >6人のりの車種をおしえてください。できればアクセルの横にサイドブレーキがなく
    >ギアチェンジも、ハンドルの横にない車がいいとおもっています。なければかまいません。
    >レンタカーのp1、p2などありますがこれはなんの車種を意味しているのですか?

    6人だとミニバンですかね
    アクセルの横にサイドブレーキの有る車なんて見た事無いですからご安心を(笑)
    (そんな誤操作リスク満載な配置って)

    シフトレバーがハンドルの横に無いやつって
    最近流行のシフトはパネルに生えてるやつもハンドルの横なんで・・・
    アルファードは友人が乗ってますがあれはセンターだったと思う

    P1P2は・・・
    それぞれの会社で呼んでるだけで
    たとえばP1が1500cc以下クラス、P2が2000ccクラス
    見たいな感じ(勝手に「P」はパッセンジャーと決め付けた(笑))かな

    補足
    大丈夫でしょう
    2トン車だって運転できる免許なんですし(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マクラーレン P1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン P1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離