マツダ ロードスター のみんなの質問
54564654186さん
2023.1.18 00:09
FFでもスポーツカーが成立するのならなぜ86とかロードスターはFFにしないのですか。
と質問したら。
スポーツカーは後輪が駆動してなければならない。
という回答がありそうですが。
前輪が駆動していてもスポーツカーは成立する。
という質問だとたぶん思いますが。
それはそれとして。
FFでもスポーツカーは成立するという定義なのに。
なぜフェアレディZとかはFRなのですか。
余談ですが。
GT‐RもFFベースの4WDでもいいのでは。
#ロードスター
#ロードスター
#スープラ
#86
#ロードスター
#フェアレディZ
#NISSAN GT-R
sei********さん
2023.1.20 10:52
Douiukoto?
ID非表示さん
2023.1.21 07:41
軽いならFFはあるけど、重いとすっ飛んでっちゃうからです。
ゆーあんだーすたん?
pen********さん
2023.1.18 20:29
なぜ〜ですか。
〜がいますが。
よくわからないのですが。
と質問したら。
〜という回答がありそうですが
それはそれとして
〜は〜なのに
なぜ〜なのですか。
new********さん
2023.1.18 16:40
FFにしなきゃならない理由が無いからです。
CBR600が好きです。でも、GSX-R600の方がモーット好きです。さん
2023.1.18 16:36
FFって意外と制約が多いんよねぇ。
エンジンは横置きになるので、大排気量になるとそれができないので、FFは2500CCまでだろうね。
その上、エンジンの全長を短くする必要があるから、高回転まで回せるショートストロークエンジンは難しくなるし…
小排気量、ライトウェイトならFFスポーツカーも当然ありだけど、大排気量になると構造的に無理。
また、制御が難しくなるのでわざわざFF化するメリットもない
1151579058さん
2023.1.18 14:07
それぞれのメーカーの開発陣、エンジニアに聞いた方が有益な答え出るよ。爺さんみたいな素人よりプロフェッショナルな人達だから。でもそのプロフェッショナルな人達の言っていること「よくわからない」か?ごめん、回答になっていないね。
kur********さん
2023.1.18 12:55
スープラやフェアレディZのベース車がFFであればFFになったでしょう。
他の方が仰っている通り、FFの許容出来るパワーはシビックタイプRやルノーメガーヌが上限値のようです。今のところはと但し書きは付きますが。
スポーツカーにFRが何故多いかと言うと、FRのフィーリングを好む方が多いからです。
今の車は出来が良いので違いの差は余り有りませんが、それでも乗れば分かります。
そのフィーリングを大事にしているので、ロードスターや86はわざわざ専用シャシーを作っています。
あとは市場で欲しい人が居るかどうかの話です。
スポーツカーに負けない速さのクルマもありますから。
nacさん
2023.1.18 09:06
FFで成立するのはライトウェイトスポーツカーでしょ。ボディが軽く、エンジンパワーも大したことがない奴限定です。
加速すると荷重が後ろに動くので、FFだと加速時に駆動輪から荷重が抜けてしまいます。ここに大パワー突っ込むとタイヤグリップが負けて空転します。
最近の性能が向上したタイヤであっても、300馬力くらいが上限と言われてますな。要するにシビックタイプRくらいまでということです。
というわけで、大出力エンジン積むならFRか4WDじゃないと駄目です。
チャ チャ君さん
2023.1.18 06:00
元からFRだからね室内を広くする必要もないから
125786325さん
2023.1.18 03:52
スープラはZ4のOEMです、RZ34はZ34のキャリーオーバーです、FF化は不可能
以上
知恵袋ユーザーさん
2023.1.18 01:30
FFはそこそこ速い車にはできますが、スポーツカーは無理です。
なぜなら、後ろ足が死んでいるからです。
スポーツカーについて質問です。 最近、運転が面白くなる車を探してるのですが、ネットで調べると、ロードスターndやスープラやGTRみたいな国産車がたくさん出てきます。 ネットで探し尽くしたと思った...
2025.2.16
ネットでは国産スポーツカーはチー牛やら陰キャが乗る車と言われてますが本当なのでしょうか? ロードスター、GR86.BRZ、スイフトスポーツがよく上げられます。
2025.2.16
NDロードスターについての質問です。直径1cmの長い物を積みたいのですが、バックトリムのみを外した状態で助手席の足元からトランクルーム近くのアルミ板まで斜めに積むと何cmくらい積めるようになりま...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
維持費や車体価格が比較的安いスポーツカー教えて下さい。 インプレッサが欲しいのですが手を出せないので180sxかロードスター当たりにしようと思っているのですが、 お勧めの車がありましたら教えて下...
2010.8.11
よく街中で、フロントのナンバープレートを外して、車内に置いてる車を見るんですが、捕まらないんですか?? 注意だけ?? 結構みかけるんで気になります><
2010.8.30
ディーラーに他社製の車の車検を依頼してもよいのでしょうか? 現在、マツダのロードスターに乗っていて、来月2回目(5年目)の車検を受けます。 しかし、地場のマツダディーラーはどの店舗でも接客態度...
2010.6.23
最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」と音が聞こえます 最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」とすきま風のような音が聞こえます ボンネットを開けてみたらベルト?から聞こえてる気...
2011.12.6
マニュアル車に乗ってる方に質問です。私は将来マニュアル車を乗ろうと思っています。最近友達のロードスターを運転させてもらったのですが、ボロボロでした。 エンストはしなかったですし半クラもすぐにわか...
2010.9.2
何故日本の自動車メーカーはポルシェが作るスポーツカーのような素晴らしい車を作らないのでしょうか? 生産しても売れないからでしょうか? 私自身大変お恥ずかしながらポルシェには乗ったことないですが、...
2022.9.4
若い女がスポーツカーに乗るのは引きますか? 私は20歳女です。 数ヶ月前からスポーツカーの魅力に気付き、スポーツカーを欲しいと思うようになりました。 気に入っているのはマツダのロー ドスターや...
2017.1.3
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
スイフトスポーツのコスパが悪くなった気がして購入を躊躇っています。 スイスポを新車で買おうかと思っていたのですが、現行型のファイナルエディションの値段が233万円でかなり高くなったので購入を悩ん...
2024.12.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!