マツダ プロシード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,747
0

車に詳しい方、このような場合はどのような故障が考えられるでしょうか?また修理代はどのくらいかかるでしょうか?だいたいでいいので教えて頂けるとありがたいです。

昨日、高速道路を運転中にエンジンからカタカタと異音がし、その直後に「ガンッ!!」と大きな音がして車が揺れ出したので路肩に車を停めました。

エンジンをかけるとガタガタと鳴り、振動がすごくて車が揺れます。
アクセルを踏んでも回転が上がるだけでゆっくりとしか進みません。

車を停めた直後ですがなんとなく焦げ臭いような臭いがしました。

ちなみに車はマツダのプロシードキャブプラスで96年式です。
車検は来年3月まであり、18万キロ走っていますが程度は良好でした。

昨日はロードサービスで最寄りのICで降り、マツダのディーラーに入庫してきました。

ほしかった車でやっと手に入れたので直して乗りたいと思っていますが、正直どれくらい修理費がかかるか不安です。

どのような故障が考えられるか、またその場合は修理費がどれくらいかをアドバイス頂けると助かります。

補足

エンジンは普通に動きますが振動がすごいです。 アクセルを踏むと異音が大きくなりますが、一応進みますしバックも出来ます。 走行距離は18万キロとなっていますが、実質は走行不明とのことです。 前のオーナーはプロシードマニアでして、4台のプロシードから部品取りをして組み上げたので、電気系統や足回りは好調です。ただし古い車なので、きちんと整備しながらでないと維持は難しいだろうとのことでした。 昨日は全国的に猛暑だったので、高速走行はエンジンに負担が大きかったのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンブローでしょうね。エンジン全損なので同型エンジンに積み替えとなるかと。
新品エンジン使うか、中古やリビルドエンジン使うかによって修理代が変わります。
ざっくり30~60万位でしょうか。

補足
故障による抵抗よりもエンジンの出力が上回るので、無理やりエンジンが回ってしまうのでしょう。
ただ、エンジン出力はガタ落ちなので当然スピードは出ません。
そこまで回してしまったのであればエンジンオーバーホールの道は断たれてます。エンジン交換しかありません。

質問者からのお礼コメント

2013.7.8 22:20

皆さん、分かりやすいご回答ありがとうございました。今回は一番最初に回答してくださったlaurel_clubrさんをBAに選ばせていただきます。

その他の回答 (3件)

  • タイミングベルトのコマ飛びも考えられますね。ベルト交換の際に、ウオーターポンプ、シール類等も交換して8~10万前後ではないでしょうか。ディーラーに入庫中であれば、見ていただくのが確実だと思いますが。
    大切に、永く乗られてください。

  • エンジンは普通に回っているのかな?
    それならばミッションブローだと思う。
    中古載せ変えで10強~30弱ってとこかな。
    一応買った所に保証確認されたし。(難しいでしょうが)

  • エンジンが寿命でピストンがダメになっています。
    2次的な衝撃でクランクかコンロッドもひずんでいると思われます。
    リビルトエンジンに乗せ換えが必要でしょう。
    エンジン代10~20万
    乗せ換え工賃10万~
    新エンジンか中古のままかリビルトを積むか、何通りかの見積もり取ってから、依頼しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プロシード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プロシードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離