マツダ プロシード のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.7.28 00:38
クロカンに興味を持ち始め、他人と被りたくないけどクロカンに適している車を購入したく思います。
ジムニーは皆乗っていらっしゃるので真っ先に却下なのですが、他にクロカンに適している(MTで)マイナーな車は無いでしょうか?
中古車市場もさがしたのですが・・・
ランドクルーザー:高価過ぎ・・・
ハイラックスサーフ:高価・・・
サファリ:維持費が・・・
パジェロ:維持費・・・
プロシード:高価・・・
エスクード:ジムニーと被らないか?
あどれささん
2020.7.28 10:30
ちょっと古い車なんでそこは考えものですが 三菱ジープとかどうでしょうかね ?
私は J 53 という型式のジープに乗っていたのですが もちろんクロスカントリーもしましたが とても楽しかったですよ…
これは多分乗ってみればすぐにわかると思いますが 三菱ジープには「三菱ジープにしかない 楽しみや喜び」が非常に多いんですよ マジで 笑
私自身 ランクル73 今は JB 23ジムニー に乗っていますが ジープで体験した楽しみはこういった車では ちょっと体験することができないですね そういった意味ではとてもおすすめです
P.S
下の写真は 私が乗っていた J 53ですが…
・タイヤ:700-16 BS ジープサービス
・リーフ:ジープセンターのオリジナル
・ダンパ:モンローの安いやつ
変えたのはこのくらいですかね 構造変更は当然しましたけど…
あとはステップとか外したり 余計なもの外したぐらいしかしてませんが そこそこに戦闘力は優れています
四輪デフロックにウインチまでくっつけた ランクル73にも乗っていましたが さすがにそれには戦闘力では負けるとしても ジープは車重1.3トンぐらいですからね ジープで登れる所がランクルでは登れないというようなことも往々にして起こったりします マジで 笑
質問者からのお礼コメント
2020.7.30 22:30
皆様御回答ありがとうございます。
ジムニーに固執してる脳ミソダイヤモンドな方もおりましたが、それ以外の方々から様々なクロカン車を教えて下さり、より関心が高まりました。
ベストアンサーは、美しいジープの写真と共にその素晴らしさを語って頂きました「あどれさ」様にさせていただきます。
三菱ジープといすゞビッグホーンで暫く悩もうと思います。
サボバビッチさん
2020.7.30 20:14
マイナーではないですがJEEPシリーズいいですよ。
まぁ街中を見ればそこら辺を多数走ってますがクロカンやってるJEEPって案外少ないです。
ラングラーもしかりだけどチェロキーとかも。
チェロキーはMT設定の右ハンドルないけど、クロカンってATのほうが確実に楽だし山走れるよ。
MTで運転感覚を…って話はわかるけどクロカンってほぼギアチェンジしません。
1~2速(×副変速機)しか使わないですね。
クラッチ操作に関してももみだしがどうのとかの話もなくATでいけます。
是非も無しさん
2020.7.30 07:24
貴方の真っ先に却下したジムニーじゃなければクロカンにならないでしょうね。
多くのクロカンフリークがジムニーを選んでいる事実と、自分も最近クロカンに興味が出て来たんですって素人が、他人と被りたくないから嫌だと言ったところで、コースに行ったらグダグダになって皆んなに迷惑かかるでしょ?
そんなクルマで来るなと言われるのがオチですよ。
mir********さん
2020.7.30 06:53
いすずのビッグホーンやミューはどうですかね?
*****さん
2020.7.29 12:26
マイナーですか・・・
ロッキー(今のじゃない)とか、ラガーとか?
メガクルーザーとかもいいよね!
kou********さん
2020.7.28 22:04
三菱ジープ50系20系、CJジープ、YJジープ、ランクル40系〜80、サファリ、ディフェンダー、ディスカバリー、ランドローバー、丸目のレンジローバー、ウニモグ、ラダニーバー、ハフリンガー、ピンツガウアー、オーバーランドA3、アイベックスII、ブッシュレンジャー(ジョン・ディビス・モーター・ワーク)、ダカール(ダカールカーズ)など
ジムニーでもLJやSJは見かけないので被らないです。
hol********さん
2020.7.28 17:57
海外ならSYOGUN(海外版パジェロ)がありますね…。
片落ちokなら外車もあると思います。ただどれも大排気量です…。
若干形状は変わりますがエクリプスクロスなんてどうなんでしょう?
4WDはエボ10を進化させたものなので走りは間違いないです。ただ泥遊びに向くかはわかりません。
JimnyPlayerさん
2020.7.28 15:22
>他人とかぶりたくない
…マイナー車は購入も維持もお金掛かるけど良いよね、その分目立つから。
じゃあ仕方無い、ロシアのUAZハンターエクスペディションをお勧めしよう。
これなら日本でも数台しか無いでしょ。
ten********さん
2020.7.28 13:15
軽トラで遊んでる人もいますよ。
営農タイプなんてデフロック付いてたりで面白そう。
ID非表示さん
2020.7.28 11:14
Jeep ラングラー
Mrev******さん
2020.7.28 09:02
旧型のジムニーシエラに乗ってますがクロカンに適していて小慣れた金額の車がジムニーしか存在しないのです。
ジムニー 界の中にもマイナー型式はあるのでそれを探すのが良いかと。
クロカンじゃなくて林道行く程度ならパジェロミニとかテリオスキッドでも十分なんですがカスタムパーツがないです。
ダッドサン、プロシードのような見た目の旧車がほしいです。なんの知識もないのですが何から学ぶのがいいでしょうか。
2022.2.13
ベストアンサー:私もなんの知識無かったです(今もほぼ無い)。 そんな私ですが、初めの方はもそもそもどんなクルマでどんなモデルがありどんなエンジンだとか、どういう所が傷むとかいうのを無意識に調べているうちに段々分かってくるようになりました。
マツダプロシードキャブプラス(UF66M)にFJクルーザーの純正てっちんホイールは収まりますか? 詳しい方教えてください
2025.1.24
ベストアンサー:PCD139.7mm/6穴は共通だが、ハブ径がプロシードが108mm、FJクルーザーが106mmと異なるため装着不可。
マツダのプロシードに乗っているのですが、ヘッドライトがたまにつかなくなります。フォグランプ? 横にあるライトはつくのですが、メインのライトがつかない時があります。左右同時につかなくなります。バル...
2024.12.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツBシリ-ズの年間維持費っていくらぐらいになるのかわかる方教えてください。車検も高そうですけどBシリ-ズも車検時に交換しなければならない部品ってあるんですよね。
2012.5.23
日本の自動車メーカーの国内で販売しているピックアップトラック(ボンネットトラック)は絶滅してしまったのでしょうか?以前は三菱とホンダで販売していたと思うのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいまし...
2013.6.27
仕事と遊びで使うピックアップトラックを買う予定ですが、どれがオススメでしょうか?実際に乗られている方、乗ったことのある方からアドバイスをいただければと思います。 当方仕事で看板屋をしており、看板...
2013.4.20
ダットサントラック(日産)、ハイラックス(トヨタ)、プロシード(マツダ)、ロデオ(いすゞ)、 ついこの間まで日本中を走っていた ピックアップトラックがNOX・PM法の排ガス規制で都市部では絶滅。 ディ
2010.8.27
メルセデスベンツBシリーズの中古車を購入検討してますが 輸入車の購入後のメンテナンスを含む維持費がとても未知の世界です 以前フォルクスワーゲン初代トゥーランを乗ってましたがミッション不具合で国産...
2011.6.24
クロカン車の購入について。 クロカンに興味を持ち始め、他人と被りたくないけどクロカンに適している車を購入したく思います。 ジムニーは皆乗っていらっしゃるので真っ先に却下なのですが、他にクロカンに...
2020.7.28
あまり大きすぎない四駆の車種(できれば中古で100万以下)を教えて下さい。 車種にやや疎いので、ちょっと贅沢な条件で申し訳ないのですが おすすめを教えて下さい! ・四駆と書きましたが実際にフル...
2018.1.21
新車を買おうと思っています。 親がワーゲンのGolfに乗っていたこともあり、乗りなれているのでGolfを検討していたところ ワーゲンの不祥事が起きたこと、折角なので違った車にも乗ってみても いい...
2015.12.13
自動車の指定オイルって、どこで確認できますか? ちなみに、確認したい車種はマツダのプロシードキャブプラス(1991年式)、型式はT-UF66Mです。
2022.10.26
スモールランプなくても車検通りますか? ヘッドライトをユニットごとledに変えようと思っています。 ロービームとハイビームしか点灯しないタイプになります。 車種は古いプロシードです 宜しくお...
2019.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!