マツダ MX-30 EVモデル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
246
0

マツダMX-30ロータリーEVは830cc単気筒のロータリーエンジンで発電してモーターを駆動させて走りますが!?

高速道路での走行ではけっこうエンジンが高回転にまわるでしょうか、

時速200キロでのアウトバーン走行でも電欠になる心配がないでしょうか!?

補足

ーー最高速140キロ。発電用だから。 ありがとうございます。 ーー発電効率が良い回転でしか回らないです。高回転にはなりません。 出力的に、140キロ以上は絶対に出ません。 ーーありがとうございます。 ーーエクステンダーハイブリッドなので 基本電気自動車です。 出力が高い時に発電し電力を維持します。 e-パワーのように エンジンで発電した電力だけで走っているのではありません。 ーーありがとうございます。 毎日の近距離~中距離の通勤等、 基本は、プラグインで充電した電力だけで走るのを主眼に作られているですね。 遠出でお出かけの際に、発電でeパワーとして走る。 普通に高速道路を走るのなら大丈夫である、 アウトバーンでは確実に電欠する、 国内に向けたプラグインで電気走行が主体のクルマと言える。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エクステンダーハイブリッドなので 基本電気自動車です。
出力が高い時に発電し電力を維持します。
e-powerのように エンジンで発電した電力だけで走っていません。

質問者からのお礼コメント

2024.3.6 10:06

ーー最高速140キロ。発電用だから。

発電効率が良い回転でしか回らないです。高回転にはなりません。
出力的に、140キロ以上は絶対に出ません。

ーーエクステンダーハイブリッドなので 基本電気自動車です。
走行馬力が必要な時に発電し電力を維持します

皆様有難うございます。
毎日の近距離~中距離の通勤等、
プラグインで充電した電力で走るのが主眼

遠出でお出かけの際に、発電でeパワーとして走る。


その他の回答 (2件)

  • 最高速140キロ。発電用だから。

  • 発電効率が良い回転でしか回らないです。高回転にはなりません。
    出力的に、140キロ以上は絶対に出ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MX-30 EVモデル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MX-30 EVモデルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離