マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 「スムーズネスを追求した凄く良い車……かもしれない(笑) マツダ3スカイ✘」のユーザーレビュー

トモ@b3 トモ@b3さん

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド

グレード:X バーガンディーセレクション(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
4
積載性
3
価格
2

スムーズネスを追求した凄く良い車……かもしれない(笑) マツダ3スカイ✘

2021.10.24

総評
マツダ3 スカイアクティブ✘(バージョンアップ前)に試乗させて貰いました。

試乗時間はそれほど長くはなかったのですが、低速トルクが厚めで、普通に使う範囲ならかなり気持ちよく走ることができるクルマではないかと感じました。

できれば1日乗って、✘の本領を確かめたいですね。
満足している点
①電動シート(バーガンディセレクション限定か?)とステアリングの調整巾が大きいので、誰でも適切なドラポジをとれる。
お陰でスポーツカーの様な超低いヒップポイントもとれるので、走っていて気持ち良い。

②軽めなクラッチとショートストロークで操作し易いシフト、さらに低速域でトルクの厚めなエンジンの組合せで、渋滞気味の街なかドライブでもノープロブレム。
③車内の触れるもの、見えるものの質感が吟味されている。
④刺激の無いスムーズな加速は長距離でも疲れ難い(んじゃないかな?長距離走ってないから分からないが)。
不満な点
いずれも個体差かもしれないが、
①2速→3速へのチェンジで回転が残り気持ち悪い(バージョンアップ後には改善されているかも)。
②右側フェンダー内辺りで「ギギギ」という異音。軽自動車なら大して気にならないが、気持ち良さを追求したクルマだとかなり気になる。
デザイン

4

デザインにはあまり関心が無いのか、覚えてないです(笑)、
走行性能

4

低速域のトルクが厚めで、MTなのに街なかでも走り易い。
低いヒップポイントのお陰もあり、街なかドライブでも結構気持ち良く走れます。
乗り心地

4

一般的な路面では乗り心地良好ですが、大きめの段差、少し出っ張ったマンホール等ではそれなりのショックがあります。
積載性

3

後席は狭そうに見えますが、177cmのワタシでも、長距離、長時間乗っていられるスペースはあります。
燃費

2

そこそこ?
価格

2

かなりお高いクルマです。
が、スマートセレクションというのがもうすぐ出回るそうです。最安グレードは、運転支援系やBOSEオーディオ等を外して、現行モデルより100諭吉ほど下り、約270スタートという事なので、✘が欲しい人には良いお話ですね。
故障経験
試乗です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離