マツダ MAZDA3 ファストバック ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル
428

平均総合評価

4.7

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
4.9
積載性
3.3
価格
4.1

総合評価分布

星5

309

星4

95

星3

20

星2

2

星1

2

428 件中 341 ~ 360 件を表示

  • Cozy5632 Cozy5632さん

    グレード:15S 100周年特別記念車(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    20S系MTにはない走りの愉しさがあり!

    2021.1.30

    総評
    2020年9月末に自車が納車された直後、同年11月の商品改良の際に20S系にMT仕様が追加されました。 先代だと15S+MTが走りと燃費のバランスの絶妙な組み合わせ、現行だと車重増なので20S+MTがあ...
    満足している点
    ・内装の質感とデザインセンスが良い。特に100周年モデルは白のデコレーションパネル、赤シートのコントラストに加え、程よいアクセントになったメッキ加飾とインパネデザインとが相まって非常にハイセンスなデザイン...
    不満な点
    ・車重に対してパワーが足りていない。良く言えばゆったり、ドッシリ、悪く言えばモッサリした動き。先代からの乗り換え直後はその静粛性の高さと相まってドイツ車のような重厚感ある動きに驚いたのですが乗り慣れて来た...
    乗り心地
    良路での乗り心地は静粛性と相まって極上、しかしひとたび路面が荒れるとロードノイズや路面の起伏によるピッチングが大きくなるのがダメ。ただ、荒れた路面での下からのザラザラした感触を上手く取り除いているのは○。

    続きを見る

  • wakky0601 wakky0601さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    アダルトになったmsアクセラ

    2021.1.24

    総評
    新機構の不馴れはなれれば問題ない訳で、長距離走るほど楽に運転できて、パワーもある。特に高速走行は卓越しているように思います。
    満足している点
    同じ6MTだけどアクセラは264PSでじゃじゃ馬という感じでしたが、マツダ3はほんとマイルドでしかも知らないうちに速度はでている、こんなに乗りやすくてパワーもあって、燃費も二桁手前。今のところ不満なしです。
    不満な点
    新機構が沢山ありすぎて、いまだに操作がわからないボタンスイッチがたまにある。
    乗り心地
    車酔い必ずする娘がこの車なら乗ると言ってくれています。殆ど酔わないそうです。

    続きを見る

  • RFC OZ SUN RFC OZ SUNさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    ちょっと早めの1年目評価

    2021.1.24

    総評
    通勤通学で一人乗車が基本(往復30㎞程度)、遠方へのドライブもしない。 使用目的が限定的なら乗りたい車に乗るべき。 後方確認~とか、積載量が~とか言われる傾向にあるが、そこに不満があるなら最初からこの...
    満足している点
    見た目。この一言に尽きる。
    不満な点
    時々誤反応するセンサー類、これが起きるとマイマツダアプリに通知メールがごっそり溜まるのがアレです。
    乗り心地
    サスペンション硬め、同乗者(奥様や彼女)はちょっと嫌がるかも。

    続きを見る

  • AMAMさん AMAMさんさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    最高のハッチバック

    2021.1.21

    総評
    唯一無二の格好いいハッチバック 強いて言うなら、対抗する車種は、シビックハッチバックぐらいでしょうか。 私は、こちらが好きです。
    満足している点
    エクステリアのデザイン最高。 乗り心地、最高。 静粛性、驚愕。
    不満な点
    たまに、1速に入りにくい事があります。 視界が良くないのは、承知の上の購入です。
    乗り心地
    Gベクタリングplus、すごい。何気ないコーナーで鼻先がすっと進行方向に向く。 静粛性の高さもすごい。車内で流す音楽が、こんなに細部まで聴こえる車は初めてです。

    続きを見る

  • Ks-X Ks-Xさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    車検の代車

    2021.1.11

    総評
    デザインと走りに振った感じでしょうか なのでまずデザインが気に入ればありでしょう 後やや乗り心地は硬めに感じました そこそこ大きい車なので街乗りの軽快感は無いと感じました 他のエンジンがどんなかわ...
    満足している点
    デザインはカッコいいと思う ハンドリングもなかなか良いのでは グレードは分からないけど1.5LのFFで18インチホイールでした 1.5なので最初は遅く感じましたが 慣れてくると必要充分と感じる様に...
    不満な点
    シートが自分には合いませんでした 腰痛くなりました 乗り心地は硬めですね 街乗りではちょっと気になりました 借りた代車は黒い内装だったのですが ピラーカバーやステッチ、天井まで黒で自分には室内が...
    乗り心地
    硬めの乗り心地がちょっと気になりました エンジンは低回転では静かですが高回転はかなり威勢のいい音になります 変速ショックが気になる時がありました

    続きを見る

  • そうたのぱぱ そうたのぱぱさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    欲しくなる車!

    2021.1.11

    総評
    素晴らしいデザインに加えて内装の質感も高く兎に角所有したくなる車です♪
    満足している点
    デザイン!SIGNATURE STYLEという純正エアロもカッコいい!
    不満な点
    後部視界が最悪! このデザインであれば許容範囲ww
    乗り心地
    個人的には問題ないが少し硬め

    続きを見る

  • えすあーるがん えすあーるがんさん

    グレード:15S 100周年特別記念車(AT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    一目惚れ

    2021.1.5

    総評
    とても良い!
    満足している点
    外観に一目惚れ!スポーティーな乗り心地!
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 祐也・マツダ3・MT 祐也・マツダ3・MTさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    世界一美しい車

    2021.1.2

    総評
    内装、デザイン、が輸入車ぽい!センサー、オートライトの感度も異常なぐらい反応が良い!早すぎる時の方が多いけど。 座り心地も最高!ずっと運転しても疲れないので長距離ドライブや旅行行くのに最適!チャイルドシ...
    満足している点
    乗り心地、純正なのに、足回りが安定している マツコネのデザイン、ドアも手をドアノブに入れるだけでロック解除!そして、降りてからのドアロックは自動なので、便利! スピードメーターが針で加速する時に見ると...
    不満な点
    1.5Sのヘッドライトユニットが違う マツダはブランド価値向上の為、グレードの差別化が凄すぎる。低いグレードでも、電動シートが欲しい リア4灯も無し
    乗り心地
    乗り心地は快適! マツダ3からは車体とドアの隙間など、隙間がほとんど無いので、外の音が聞こえないので、音楽もちゃんと聴けます! ガソリン車なので、振動は少ないです!

    続きを見る

  • akamomo akamomoさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    洗練されたデザインに惚れ込みました!

    2020.12.21

    総評
    多少不満はありますがデザインのカッコ良さはそれを補って余りあります!
    満足している点
    クラス最強のデザインの美しさと質感の高い室内、高速での安定性の高さと走行性能は素晴らしい!
    不満な点
    後方視界の悪さとトランクの狭さ。デザインとトレードオフなので仕方ないですが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ノブやん ノブやんさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    MAZDA3 XDに1年乗って分かった不満点

    2020.12.21

    総評
    これからMAZDA3を買おうと思ってる方々。 悪い事を書きましたがこの不満を不満と思わなければとても幸せになれます。 良く300万の車だから〜とか言う人が居ますが大間違いです。材料品質に差が出るの...
    満足している点
    とにかくデザインと走り。 1年経った今でも惚れ惚れします。 さすがディーゼル大体の峠道は3速固定で気持ちよく走れます。 速さを求める車ではありません!
    不満な点
    不満① MRCCの精度が先代アクセラより退化してる。MAZDAはどんなアルゴリズムを用いたんだろうか? 不満② CTSがクソ過ぎて使えない。低速域でステアリングアシストをすると言うがマジで使えない穏...
    乗り心地
    綺麗な路面だと静か…たぶんこれはどんな車も同じですw 荒れた路面にだと少しリアがドタバタする感じで静音性も前車より少し良いかな?レベルです。(前車は2.5リッターのセダン)

    続きを見る

  • しげたざむらい しげたざむらいさん

    グレード:20S プロアクティブ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    マツダ3 1ヶ月レビュー

    2020.12.17

    総評
    アクセラから名前が変わり、全世界共通の車名になったMAZDA3。 名前も変わりスタイルも様変わりして、今までに見たことがないスタイリングを纏った、新たな世界を切り拓き、突き進んでいく第7世代商品群の...
    満足している点
    内装・外装のスタイリングや質感に一目惚れして購入したので、その点は最高に満足しております!!
    不満な点
    不満…とまではいきませんが、ぶっといCピラー等のボディの形状によって、後方の視界を犠牲にしている点はマツダ3ファストバックの弱点ですね。 その点も実際に試乗して確認してから購入してますので全く問題な...
    乗り心地
    購入して一番驚いたのは乗り心地でした! 試乗ではどうしても走る距離・時間に限りがあるので感じた「つもり」、分かった「はず」な点が多かったですね😅 静粛性も高いですが、聞かなきゃいけない・聞こ...

    続きを見る

  • MAZDA3乗り MAZDA3乗りさん

    グレード:XD レトロスポーツエディション(AT_1.8) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    車の運転を安全に楽にさせてくれます

    2020.12.13

    総評
    コストバリューは最高に良し。走攻守揃った元気な車。
    満足している点
    かっ飛び運転はもうしないと思って購入。安全装備をフルにしても、お値段は300万円ちょっと。超お値打ちです‼️
    不満な点
    床下から機械音か入ってくるのがちょっと不満。キー キュー ガシャン ゴロゴロ等((T_T)) 暖機して静かにしていると、ジージーという僅かに聞こえる音が気になります、
    乗り心地
    どんな状態の道路でもこなします

    続きを見る

  • yousuke57 yousuke57さん

    グレード:XD 100周年特別記念車(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    愛車紹介

    2020.12.8

    総評
    良い点悪い点の総合なまとめ
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Hide_badboy Hide_badboyさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    アクセラからの乗り換え

    2020.11.24

    総評
    大好き♪
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じよーたん じよーたんさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    デザイン最高!運転が楽しいよ

    2020.11.21

    総評
    エクステリアとインテリアは最高です。 早い車ではなく走行性能も程々だが、運転は非常に楽しい。
    満足している点
    デザインと日常速度域の運転の楽しさ。内装の品質
    不満な点
    左斜め後ろの視界が最悪。 トーションビームのため、路面が荒れているところではハーシュがきつい。 純正タイヤがしょぼい。 今どき6AT
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • bodom bodomさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    現時点でたぶん最も完成された国産車の1台

    2020.11.17

    総評
    全てにおいて合格点以上で完成された車です。価格も含めよくまとまっていて、国産車でトップクラスな出来だと思います。この車でダメなら+100万以上出してレクサスのIS以上かドイツ車に手を出すべきです。 ...
    満足している点
    ほぼ全てで合格点。 ・パッと一目でわかる存在感のある外観 ・走行性能(※コーナリングはもうひとつ。軽量化して車高調入れたいw) ・綺麗に使いやすくまとまったインテリア ・最新テクてんこもりの安全装...
    不満な点
    ・ディーゼルのカラカラ音(安っぽい音 ・オルガン式アクセルとブレーキの段差が高すぎる(脛の筋肉が疲れる ・アイドリングストップ機能(ほんとクソ ・スピーカーの音がチープ(※設定いじればよくなるかもし...
    乗り心地
    静粛性は高く、乗り心地もしなやかです。トーションビームという名前だけでバカにする奴は乗ってない証拠。足回りは全然よいと思います。なんとなくメルセデスっぽいかな。 ただ、車重も重いし、ロールは大きいのも事...

    続きを見る

  • TAKAHARU-PAPA TAKAHARU-PAPAさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ドライブが最高。BOSEサウンドで快適。

    2020.11.8

    総評
    後方は、360°カメラで解決。 なにより、室内空間が快適すぎる。 ドライブで疲れ知らず。
    満足している点
    トルク満足
    不満な点
    後方視界が狭い
    乗り心地
    ディーゼルだけど、静か。

    続きを見る

  • いわちゃんさん いわちゃんさんさん

    グレード:20S 100周年特別記念車(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ゴルフを超えたか?

    2020.11.7

    総評
    マツダ3は登場時から「気になる1台」でしたが、100周年記念車の“全部載せ”装備を見て心が揺さぶられました❤️ 2020年7月時点で選べる車体色は“スノーフレイクホワイトパール”の一択ですが、これも特別...
    満足している点
    外観、内装がとにかくセクシー。特に内装は「赤と白のバランスが絶妙」です。従来のマツダ車に抱いていたイメージとは全く異なり、運転しているとまるで欧州車を運転しているように錯覚してしまいます。静粛性は、前車の...
    不満な点
    走行フィーリングは前車のゴルフ7ハイラインの方が好みですが、マツダ3も悪くないです。後方視界の悪さを指摘する声が多いですが、これもゴルフ7で慣れてましたので許容範囲内です。 オプションで装着したKENW...
    乗り心地
    「乗り心地が硬い」と指摘する声が多いようですが、確かに前車ゴルフ7ハイライン(電子サス付車)と比較すると硬めではあるのですが、許容範囲内です。距離を重ねれば違和感は無くなると思います。

    続きを見る

  • ポチかみ ポチかみさん

    グレード:XD 100周年特別記念車_4WD(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    運転が楽しい

    2020.11.6

    総評
    今のところ凸凹路面以外では不満はなく、凸凹路面については空気圧が下がってから再評価します。
    満足している点
    室内がかなり静かで心地よく、足回りも柔らかすぎず運転しやすい車です。
    不満な点
    空気圧が標準より少し高めに設されているため、工事などで凸凹になった路面では、リアがかなり跳ねます。 今は空気圧が少し落ちて多少は良くなりましたが…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 箱根外輪山 箱根外輪山さん

    グレード:15S 100周年特別記念車(AT_1.5) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    MT 4WDなら楽しいかも

    2020.11.2

    総評
    アウディA4の1.4のような無理やり作った廉価版という感じです。
    満足している点
    クルーズコントロール 無いマシ
    不満な点
    クルーズコントロールは車速を維持できません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離