マツダ フレアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
478
0

フレアワゴン(スペーシアのマツダ版)の夏タイヤの購入で、BSネクストリー、ECOSES31、エナセーブES203、TEOPLUSの4種で悩んでます。

カタログスペックではなく、求めるのは乗り心地と静寂性の2点。空気圧の指定が280hpaなので突き上げが酷い事があります。
実際に経験された方の回答を希望します。タイヤサイズは145/80R13になります。よろしくお願い致します。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正直、軽のハイトワゴンはスペース優先で乗り心地を求めるのは酷です

なのでタイヤだけで乗り心地を改善するのは無理で、大きな期待をしないほうがいいです

軽で履いたわけではないですが、それら4種を履いた感覚でいえば、ネクストリーとEC203は履いた感じは硬めです。EC203はその分、耐摩耗性はいいと思います

柔らかめなのはES31とTEOプラスですね

ただTEOは開発が古いタイヤなので低燃費タイヤの規格を通っていないので燃費を気にするなら注意してください

安易に空気圧を落とせ、とは言えませんが、軽の車重で280kpa(hpaではヘクトパスカルで気象用語になります)は明らかに燃費重視の設定なので、高すぎますよね。少し落としたほうが乗り心地はよくなるでしょうね

質問者からのお礼コメント

2016.6.21 09:14

ありがとうございました。280kpa指定で非常に乗りごこちが悪いのでタイヤに依存しようと思っていたのですが。昨今の低燃費車ってみんな高空気圧の指定ですよね~。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離