マツダ フレアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
795
0

軽自動車の購入について
初めて車を買う者です。現在、収入があまり安定していない為(24歳の社会人平均より少し下)、維持費・本体価格の安い軽自動車を考えています。また、父親がマツダと長年

付き合っているため、私もマツダで購入しようと思います。
個人的にはデザイン性でAZワゴン、フレアワゴン、スクラムワゴンがいいなと。そこで、
・身長が185cm(男)でもゆったり運転したい
・もしこれから家族ができても乗り続けられる
・今は週一乗る程度で、荷物も今はあまり載せない(今後どうなるかはわからない)
・基本的に街乗り
・性能のことはイマイチわからない
この中で私の状態、車の性能などを踏まえ、私に合うと思われる車はどれなのでしょうか?また、軽自動車はローンを組んででも新車を購入したほうがいいのか、お金がないからローンで中古車でという考えでいいのかも教えてください。
そんなの個人の自由だろと思われるかもしれないですが、人生初の車の購入、これだけの大きな買い物、失敗したくないので、長くなりましたが、たくさんの方の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。追加で聞かせてください。 ・足元もゆったりしたいので、足元も広いのはどれですか? ・今買うならAZ ワゴンの系列は安いということですか? ・新車で100万を切る軽自動車はやはり年式が古いので、やめておいたほうがいいですか? すみません。これらも教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その中なら、身長のことを考えてフレアワゴンが一番ゆったり乗れるかと思います。
頭上空間はこれが一番余裕があるでしょう。

AZワゴンでも問題はないかと思います。
収入に不安があるということで、新車か中古かを迷いますね。
AZワゴンはまだ旧型の状態でして、新型ワゴンRにもうすぐ切り替わると思われます。
そういった理由で値引きを拡大させたり、在庫車を購入すれば安く買えるかも知れません。
お値打ちな新古車や登録車なら、中古より買い得感があります。

新車をローンで買うか、中古をローンで買うかの話ですが、リスクをどう考えるかで決まります。
新車をローンで買っても生活に支障がなくて、2~3年で手放す状況になったりはしないなら、新車もアリでしょう。
ただし、逆の場合なら程度のいい中古車をローンで買った方がリスクは少ないでしょうね。

もう一つ、気にしなくてはいけないのは保険です。任意保険ね。
これの支払いが後々負担になっていきます。
これのリスクを小さくする方法に、4ナンバー(商用車)の軽バンを買う手があります。
マツダならスクラムバンですね。
4ナンバーは年齢に関係なく保険料が定額なので、少し安くなります。
ただ、燃費は落ちますが・・・

こういった状況でご自分の負担が重くなりにくい物を選んでみてはいかがでしょう?

補足
運転席の足元で考えれば、AZワゴンかフレアワゴンかと。

現行AZワゴンは既に生産を停止していると思われます。なので今販売しているのは在庫分のみかと。
そういう意味で安くなっているかと予想します。

新車で100万切るのは年式が古い?中古で100万切るの間違いでは?。
90万円代の新古車、在庫車は結構マーケットにありますので、お店で希望を聞いてみると案外いい物件が出てきますよ。

その他の回答 (1件)

  • 業界の者です
    軽で多走行の中古車は故障の確率が高いので
    なるべく年式は新しく3万KM以内の車を買いましよう!

    車は大きな故障があると高い買い物になる
    と言うことを忘れずに!



「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ フレアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離