マツダ フレアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
434
0

車について

今我が家に車は2台あります。
もうすぐ2人目が産まれることもあり、旦那が新車の軽に買い換えると言い出しました。

元々私が持っていた軽(日産モコ)をマツダのフレアワゴンにすると言っています。
モコ

は中古で買ってローンは結婚する前に払い終わり、結婚してから車検証の名義を旦那に変え、保険なども払ってもらっています。(ガソリン代は私がお小遣いからです)

名義を変える前に私が運転中に事故ってしまい、修理車になりました。

鳥糞を早く落とさなきゃと、がしがしこすって落としてしまい塗装に傷がついて旦那に激怒され、事故のことも蒸し返されて売る時の査定額がどうなるかと怒られたことが何度もあります。

日曜日に査定を申し込んだらしく、買い替えは査定額によると言っていますが…

新車でもしこすったら小遣いなしとか、普通に大事に乗ればこすったりしないとか言われて、買い替えたいとは自分からは言えないです。
車で出掛けるのも嫌になりそうです(T_T)

今までは自分で買った自分の車。という甘えがあったのかもしれません。
でも旦那みたいに運転に自信はないですし、絶対こすらないとは約束できないです。

2人の親になるんだから、もっと大人になれとも言われました。

私の考えはおかしいのでしょうか?

スライドドアや、いちいち鍵を出さなくていいのは魅力的です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

というか、運転が下手な人苦手な人の車を処分するくらいなら旦那さんのほうを処分すればいいのに。

そうすればモコをぶつけようがどうしようが関係ないでしょうに。
ぶつけるから新車は運転させない、ぶつけられるのが嫌なら別にする、こんなのは当たり前のことです。

なんか支配したがりなのかもしれないですね。
パートにでも出て名義を戻して自分のものにしてしまえばどうですか?

まぁぶつけるのもどうかと思いますけど、100パーセント大丈夫なんてこと絶対にありえないことですから。
そんなにプレッシャーかけられるのは立派なDVですよ。

その他の回答 (3件)

  • 僕は自分で擦ったりぶつけたりとかは一度もないしむしろ保健屋や車屋から誉められるくらい

    コツは
    慌てない
    回りに気を取られない
    駐車の時はミラーに頼らない

    この3つを初心者の頃から守ってるだけ

  • これからの為に言いますね。「査定額を気にするなら買い換えないこと」です。

    少しでも高い査定額になるに越した事はないですが、あくまで相場を基準にしてますし中古車市場は「1分でも早く売って欲しい」なんです。先延ばしにすればする程、価値は下がっていきます。
    極端な話、納車されてから1日経ってから売っても同じ額では買い取ってくれないかもしれませんね。(やった事ないから分かりませんが)

    二人の親になるんだから、もっと大人になれ
    私も人の事言えませんが、旦那さんにも、そっくりそのまま返せます。

    生活環境に合わせて車を買い換えるのが目的なのであれば、いちいち事故や傷の事を蒸し返さなくていい。私からしたら「じゃあ、あんたは無事故・無傷で通せるのか?」と言いたいです。

  • 車の運転と大人になれとはまた別のような気がしますが。。

    旦那さんが先にこするのを待ちましょう・・・

    どうしても自分が乗りたければそうなるようにうまく誘導してみては。。あまり、お勧めはできませんが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離