マツダ デミオ 「不満はありますが、不足は全くありません。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ デミオ

グレード:GL(MT_1.5) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

不満はありますが、不足は全くありません。...

2001.11.16

総評
不満はありますが、不足は全くありません。道具に徹しているというよりも、道具として魅力的に纏めてある、良くも悪しくもマツダらしい車です。設計思想が旧態依然といわれますが、現行モデルは欠点といわれる所を悉く改善しています。そもそも設計思想を優先して選ぶのは、消費者にとって賢明なことなのかどうか。
街乗り以上を楽しみたい方は、現行モデルの1500ccMTがお薦めです。
満足している点
・コンパクトで愛らしさを感じるエクステリア(旧モデルのほうがいい気がする)
・ダブルフォールディングで大きく使えるリア部
・面圧が絶妙で触り心地の良いシート
・開閉音が心地よいドア
・俊敏正確で取り回しの良いハンドリング
・無駄なまでに高くなく、窮屈なまでに低くないポジション
・回転数を高めにキープすると、実に良い加速
・強く走らせても割合燃費がいい(MTだけかもしれないが)
・随分安い
不満な点
・リアシートが重く、ダブルフォールディングに苦労する
・ホールド性があまりよくなく、ヘッドの部分が合わないシート。しかも汚れが目立つ
・地味なうえ足元が窮屈なインパネ。しかもキズが目立つ(現モデルでは変わった)
・ヒップポイントに比べて床が少し低い。おかげで膝裏が支える(現モデルのシートはニ点調整式になった)
・センターコンソールも少し低い
・3-2速が入りにくく、ダブルクラッチを入れないとうまくないミッション
・ロードの細かな凸凹まで正確にピックアップ。よくロードノイズを拾う
・コーナリングでボディがねじれる感触(現モデルはいいらしい)
・不快な成分の多い、粗雑な音のするエンジン
・あまり効きの正確でないブレーキ(ここも変わった)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離