マツダ デミオ 「納車から2週間」のユーザーレビュー

ちょんび ちょんびさん

マツダ デミオ

グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車から2週間

2015.8.2

総評
色々不満を記載しましたが、私的には90点とします。デザイン、機能、乗り心地、安心感は高いと思います。
失礼な言い方かも知れませんがマツダの車は乗らないってイメージがあったのですが試乗をして大度肝を抜かれました。今のマツダの車造り、意気込みが感じられます。本当に疲れにくい車です。ワクワクする車です。
満足している点
ディーゼルなのに遮音性よく室内では大丈夫です。高速道路(高速走行)では100km時はエンジン回転数が1,710rpm程で静かで余裕があります。1,500rpm超えてからの加速感は癖になりそうです。
不満な点
アイストップは良いですが、掛かるとディーゼル特有の振動が大きいです。少し、出足がもっさり感あり。
ディーゼルエンジンを載せるためにフロントノーズが長くしたのかしれませんが鼻先がどの辺りか感覚がまだつかめてません。斜め後方の視界がすごく悪いです。車は大きくありませんがバックモニターを付けました。
デザイン

-

走行性能

-

出足が少し一息ついて出るって感じ?設定?嫌ではありませんが・・・・それから踏み込むとターボが効いて後ろから押し出されるような加速感があります。気をつけないとスピード違反に捕まっちゃいます。
乗り心地

-

少し固めですが上手く衝撃を吸収してくれます。今まで色んな車種に乗りましたがシートもいいのか妻は助手席側に乗ると心地よく眠くなるそうです。長距離等本当に疲れにくい車です。
積載性

-

とても良いとは言えません。月に一度柴犬をゲージに入れて動物病院に行くのですが後席のシートを倒してもフラットにならず、そしてハッチバックの入り口が狭く、トランクが深いです。なんとか傾げてゲージを積み込めました。なにを求めてですが、購入の決めてはディーゼルエンジンの走りが魅力で他はどうでもいいやって感じでした。
燃費

-

納車2週間、この暑さでオートエアコンは入れっぱなし、買い物での待ち時間もエンジン掛けっぱなし、特に意識してエコ運転はしてません。本日、給油しましたが一回目の平均車速19km、平均燃費17km弱でした。もっと落ちるものだと思ってましたが意外といいと思ってます。
価格

-

故障経験
アンダースカートをつけると思ったより低いのか2度、底を擦りました。雪が降ったら外した方がいいかもしれません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離