マツダ デミオ のみんなの質問
1051489273さん
2025.3.17 01:51
mid********さん
2025.3.22 18:35
こんばんわ。
個人的にはCR-Zのほうが楽しいと思います。
私は、CR-Zを所有したことがあり、デミオは社用車で乗ったことがあるものです。車歴は、バラードCR-X、スポーツシビック、ビート、ストリーム、スイフト、そして再びビートです。
峠やワインディング、たまにサーキットを走らせていた感覚ですが、
CR-Zは、パワーこそ不足しますが、良く回るエンジン、素直なハンドリング、ドライビングポジションが低いことが、楽しさを増していると思います。
正直、ハンドリングはスポーツシビックより〇だと思いました。時代が違うため、純粋な比較になりませんが、リアの挙動がとてもつかみやすく、コーナーを曲がっている操作感がとても感じます。サーキットをノーマルで走りましたが、めちゃ一体感ありました。
エンジンはシビックにかないませんが、ワインディングではちょうどよい(回して楽しい)パワー感で、スムーズな吹きあがりが楽しいのかもしれません。
デミオもコンパクトで乗りやすく良い車だとおもいますが、比較すると、視点やハンドリングの素直さ、ブレーキングはCR-Zが一枚上かな、と私は思います。
あと、車高が低く、スタイルも鋭角デザイン・個性的で個人的にはデミオよりもスポーティかなと思います。
ブレーキの再生エネルギーをコーナー出口で使う気分(ちょっとしたトルク感を感じるところ)も楽しいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
happyhometさん
2025.3.18 10:27
始めは何で走っても楽しいですよ。
多分車の良し悪しも解らないでしょう。
走ってる内にパワーが物足りなくなったり、もう少し踏ん張って欲しいとか、色々不満が出てくるんです。
始めから高性能車に乗ってしまうとそれが解らない。
普通のコンパクトカーならタイヤが滑るスピードでも、足の良いスポーツタイプなら滑る事無く曲がれてしまう。
すると更にスピード出して曲がろうとするが、下手くそでも車の性能である程度までは速く走れてしまい、車の性能を自分のテクニックだと勘違いする。
でも限界越えた時に速度が速い分、リカバリーが出来なく事故る。
だからのスポーツタイプ乗ってる若い人は事故が多いんですよ。
なので本当に走りを楽しみたいなら、普通のスタンダードコンパクトカーで走る。
タイヤが滑っても速度が遅いからリカバリーしやすい。
そして車が滑った時の挙動を覚えるんですよ。
グリップ派とかドリフト派とか言う人居ますが、ドリフトもしたことが無いのにグリップ派って言ってる人の殆どは、単に滑らせるのが怖いだけですから。
mur********さん
2025.3.17 07:42
峠道を攻めるって???免許取り立ての輩が?????デミオの1.5Dならば低速トルクでガンガン登って行きますので、お勧めできますよ。免許取り立ての下手糞でも低速トルクが太いのは楽ちんです。
エンジンを廻さなくてもトルクが出ているからね。
MAZDA2にについて質問です。 標準装備されているイモビライザーシステムとは強風などで誤作動し、大きい音が鳴り響いたりするタイプのものですか?
2025.4.25
ベストアンサー:イモビライザーは感度セキュリティでは無いので揺れなどではならないです。
バックカメラを後付けしたいので、お教え下さい。 車は、5年前に購入した「マツダデミオ」で、カーナビの無い特殊な安価型です。 1.おすすめの「バックカメラ+モニター」をお教えください。 純正カー...
2025.4.22
ベストアンサー:マツコネやケンウッドナビも無い画像のタイプですかね? 残念ながら今は大手メーカーからはカメラはあるんですがモニターがありません。それこそ埋め込むタイプのモニターかバックミラーに被せるそのタイプしか生き残っていないです。ナビもかなり普及しましたし純正バックモニターが義務化されたので誰も後から付ける人がいないんです。 それこそもう上がっているように残っているのは安い中華メーカー、と中華製品をロゴ...
18歳手取り25万一人暮らしの予定です。 車を買いたいのですが以下で悩んでいます。 レガシィb4 XV cx-3 デミオ ヴェゼル 車初心者で何も分からないのですが どの子を選べば生活ができ...
2025.4.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ハザードランプ付けっぱなしでバッテリーが上がる時間は? 先程、お向かいさんが来て、 昨日の朝、ハザードランプがつきっぱなしだったから (さらにドアロックも掛かってなかったので) 消しといた。 バ...
2013.6.24
新型デミオは大化け? http://paultan.org/2014/03/03/geneva-2014-mazda-hazumi-concept-previews-next-generatio...
2014.3.6
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
6月10日朝、東名高速でバスに突っ込んだクルマの車種は何ですか? 東名高速上り線のPA付近で発生した観光バスと乗用車の衝突事故。 反対車線から分離帯を飛び越えてバスの運転席上部に突っ込んだ 乗...
2017.6.10
女友達が『男でAT限定はダサい』って言っていたので限定なしで免許を取りました。 MTのクルマ(デミオ)を買ってその友達とドライブに行ったんですが『今どきMT車とかダサいし、乗り心地悪い! 』と言...
2017.8.26
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!