マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
251
0

中古車選びについて。特に乗りたい車はなくて、今乗っている軽がエアコンが壊れ、坂道が登れなくなってしまったのでそろそろ買い替えたくて車を探しています。

両親からの支援は70万円です。中古車屋さんにいって色んな車を見てきました。いいなと思ったのは
・N-BOXカスタム白(総額90万円)2013年式5.2万キロ
・マツダフレアワゴン黒(総額63万円)2014年式7.7万キロ
・日産デイズルークス黒(総額80万円)2014年式6.1万キロ
・マツダデミオ赤(総額113万円)2018年式2.5万キロ
です。 足りない分は2.30万程度は両親が貸してくれて50万以上はマイカーローンを組みます。わたしはいつまで地元にいるかわからないし車のいらない都市に行くかもしれないから高い車は買いたくないので中古車で探しています。この選択肢の中だったら何を決め手に選べばいいのでしょうか?マツダデミオは見た瞬間に惹かれましたが私らしくなくて少し運転しずらそうだなと思いました。高い買い物なので本当に迷っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • ご苦労さまです。総額113万円が予算でしたらスズキ認定中古里のワコンrのfxでもっと程度の良い車が買えるかと?この中では試乗していないので、はっきりわかりませんが、普通車のデミオですかね。

  • この中で選ぶならフレアワゴン(ワゴンr)かデミオでしょうね。
    100万越えをも可能なら軽の新古車ディーラーで買えると思いますよ。

  • 70万円あるなら新車の一部に。軽自動車の中古は怖くて買いません。不具合がすでにあるから売りに出したことも考えなくていけません。

  • 軽の古い中古に80も90も出す気なら100万円で買える軽の新車のほうが絶対お勧めする。いずれの中古車も年式の割に走行距離が少なく不審…。俺ならスズキのアルトの新車にする。
    それかエアコン修理してまた乗ったら?いずれにしても愛車が国交省からルコールが出てないか確認した方が良い、スズキの場合とかならエアコン故障で無償修理可能な場合もあり。

  • 個人的に回答させて頂きます。
    高い買い物はやはり慎重になりますよね。

    まず、いつまで地元にいるかわからない、高い車は買いたくないと言う事ですが、
    私が同じ立場ならば、普通に乗れれば良い。メーカーや車種には拘らず、安くてコスパ良い車を選ぶかと思います。
    いつか良い車買うための資金に回しても良いのではないでしょうか。

    車は購入してからもお金がかかります。
    車検に税金に保険にガソリン代など。まして今はガソリン代が高騰してますので、燃費良いのが良いのではないでしょうか。
    気に入ってるとか一目を気にすれば当然、妥協しなくなると思います。
    あくまでも参考程度として考えて貰えればよいかと思いますが。

  • 私でしたら両親からの支援で買えるフレアワゴンにしますね。
    デイズルークスは燃費が悪い。
    N-boxは高い。
    デミオは1~2人で使用するなら良い車だと思います。

  • 2014年式ならフレアワゴンの燃費は他を圧倒しますよ(エネチャージ搭載車)
    春秋でリッター21㌔ 冬で18㌔夏で16㌔
    NBOXは春秋でも17くらいでしょう

  • 車に求める機能を紙に書き出してください。
    燃費が気になる場合は1万キロあたりのガソリン代を計算して比較しましょう。

    適当に良さそうな奴を買うと求めた機能が無いこともあるので要注意です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離