マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
117
0

アクセル踏み間違い防止装置を検討しています。
マツダ2(旧デミオ)、2020年新車購入です。

ネットで調べた候補は以下の4つです。

・オートバックス「急発進防止装置 ペダルの見張り番2」税込44000円
・イエローハット「誤発信防止システム2」税込41800円
・ジェームズ「急発進防止装置 アクセル見守り隊」税込22900円+工賃
・マツダ「ペダル踏み間違い加速抑制装置」税込67100円

どれも同じ機能でしょうか。
お詳しい方にオススメを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 間違いなく純正選択を。

  • 最強の踏み間違え装置はMTです。
    もし脳がバグって足がベタ踏みになったとしても空ぶかししかしないので進みません。
    もし1速に入ってたとても1速全開じゃ30km位しか出ません。
    また突っ込んだ後バックにいれてまたフル加速バックする場合もバグってる脳じゃエンストして終了です。

    ATでミサイルする理由は運転が物凄く簡単だからです。小学生でも足さえ届けばママパパのを真似して運転できてしまいます。
    つまりミサイルしたことあるやつは小学生以下と言うことです。

    ちなみに誤発進防止システムも完璧ではないので注意ですし追突時被害軽減システムもついてればラッキー動いて止まれば奇跡位の感覚が必要です。足を横にスライドでアクセルで踏み込みはブレーキだと安全かも?(基本頼ってはいけません)

  • 踏み間違える前提なんだ… 高齢者ナノ?

    MTにしたら?

    あんなのに期待するなんて バカみたい。

  • 私も、ナルセペダルをお勧めします。
    価格は高いですが動作は確実、踏めば踏むほどブレーキがかかります。

  • MT乗らないなら左足ブレーキマスターするのが安全です。

  • 個人的にはナルセペダルをお勧めします。
    電子制御ではなく完全アナログで、操作には慣れが必要だけど踏み間違いは絶対起きないと言い切れるほど素晴らしい製品です。

    https://www.onepedal.co.jp/products/

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離