マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
364
0

日産ノートかマツダのMAZDA2(デミオ)で悩んでいます。

4人乗車多めだと、どちらが良いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • 走行距離にもよると思いますが、4人乗車多めならノートの方が良いと思います。
    MAZDA2の後部座席は座れない事は無いですが、殆ど荷物置きです。
    たまに4人乗りならMAZDA2でも良いでしょうが、4人乗車多めならノートが間違いないでしょう。
    トランクもノートの方が広いですし、燃費もノートの方が良いです。

  • 4人乗りだと、後部座席に座る方が身長170cmを超えてくると窮屈に感じるかもしれません。※自分が175cmで後部座席に座ってみた感想です。とくに頭上が。

    足元に関しては、前の座席をなるべく前位置にできればそれほど窮屈ではないきがします。

    基本的にうちは二人乗りが多いので小回りが利き重宝してます!(^^)!

  • マツダ2は狭い

    乗ってみましたか?

  • 個人的にはMAZDA2の方が走りやデザインの面で好みなんですが、正直その条件なら現行ノートの方が良いと思います。

    その2択の時点で車好きではないとお見受けするので、機能がある程度充実していて乗員が快適な方が満足できると思います。
    ナビシステムの世代も異なりますし、4人乗車時の燃費もおそらくMAZDA2のディーゼルよりノートe-Powerの方が優れています。

    MAZDA2は走りかデザインに惚れて買う車です。
    走りは設計が古いですがBセグメントの中ではヤリス、スイフトスポーツと並んで納得感のあるドライバーズカーの味付けです。
    2台とは方向性が異なりますが。
    デザイン面では外装はやや古さを感じるものの内装がオシャレな特別仕様車があり飽きがこないものになっています。
    これだけ書いても、多分あなたがMAZDA2に惹かれる要素が無いように思います。

  • MAZDA2のユーザーです。
    ノートも検討しました。
    私の判断
    広さ ノート>mazda2
    走り mazda2>ノート
    デザイン mazda>ノート
    コスパ mazda2>ノート
    でした。
    mazda2のグレードは15Sブラックトーンエディションです。

  • MAZDA2ディーゼルのATユーザーです。
    「後席の足元の広さ」を優先されるならノートですね。
    「運転が楽しい」を優先するなら間違いなくMAZDA2です。
    試乗乗り比べで決められるのが良いかと思います。

  • ノートが良いかもしれませんね。Mazda2の後席は狭いのでゆったりと過ごすには多少無理があるかもしれませんね。パワートレインにも個性が違うのでどちらがいいのかは購入者の自由です。ただメカニックが好きな人にはMazda2になるでしょう。オートマチックミッションは優れているし、楽しいので気に入っています。ただMazda2になると4気筒エンジン車なので、ディーゼルも有りますから、距離を走るのならディーゼルを選ぶかもです。煤の問題があるので、3リッター以上のディーゼルなら問題はないですね。Mazda2の乗り心地はスポーツタイプですが、Gベクタリングコントロールはとても優秀なので、走るのが好きな人は選んでも損はしないでしょうね。電気で走るノートもいいと思います。ただどの車にしても自分の好みと目的に合わない車に乗ると不幸だと思います。最近までヤリスに乗っていましたが、乗り心地が板の上に座っているようで嫌になってMazda2にしたわけです。でもADSLは良かったですが、まだまだ開発途上ですね。もっといい車を作ろーよーと言いたくなりますわ。広さを求めているのなら、箱型にした方がいいと思いますが。。。。

  • 4人乗車が多目なら、間違いなくノートです。
    MAZDA2は室内狭いです。

  • ノートです。後部の広さが段違いです。
    前席のみに乗るならデミオがオススメですけれどね。

  • マツダ2に乗っていますが、4人乗りが多いならば、やはり
    日産ノートだと思います。
    マツダは後ろの座席が狭いかと。

    燃費の点においても、日産が有利かと(ただしクラスによって)
    ただし、上位のクラスでは価格や室内の高級感はマツダが良いかと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離