マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
140
0

マツダのコンパクトカーについて。
マツダ2が気になっていたのですが、最近大幅改良されエクステリアの雰囲気が大きく変わってしまいました。

今回の改良で特にフロントグリルの主張があるデザインになってしまい、自分の気に入っていたデザインでは無くなってしまいました。
今後は他のマツダ3等、マツダ2同様のデザインの系統になっていくのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電気自動車ってのはグリルがなく塞いであるようなデザインが多いです
マツダ2もそれに倣ってそういう感じになりましたが、要は微妙に先進性を感じさせたいような意図があるんだろうと思います
このような大幅なコスプレってのはモデル末期にありがちです
前型デリカD5なんかもやってましたね
あくまで、そのコスプレは今の流行りという事なので全車採用されるとは考えにくいかなと思います

その他の回答 (1件)

  • グレード名「スポルト」をご検討ください。以前のようなグリルです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離