マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
188
0

MAZDA2ディーゼルのメリット、デメリット、維持費など教えて下さい!
最近気になってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MAZDA2ディーゼルのメリット、デメリット、維持費など教えて下さい!最近気になってます。
1500cc・S5エンジン
使用状況走行距離
1年間・12000km以上なら・トラブルは少ない

冬・他県などに移動する場合
軽油の種類が判断できない時
軽油が凍る理由は
潤滑などの目的で軽油に含まれるパラフィン(ワックス)が
温度低下により結晶化し
それらが結びついて流動性を妨げるからです
氷のようにカチカチに凍るというよりは
シャーベット状態をイメージするといいでしょう。

そうなると
燃料フィルターやインジェクター
燃料パイプ内を軽油が流れにくくなるため
エンジンがかからなくなるのです。
もし
軽油が凍った場合は
一般的には外気温が上がって溶けるのを待つしかありません
軽油が凍るのを防ぐ対策は、寒冷地に着いてから給油することです。
たとえば
マツダ「CX-5」の取扱い説明書を見ると
「寒冷地域に移動するときは、
現地に着くまでに燃料の残量が1/2以下になるようにしておき
到着後はできるだけ早く寒冷地用の燃料を補給してください」と
記載されています

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.5.24 07:26

ありがとうございました!大変参考になりました。長距離乗るのでトラブル少ないので買っても良さそうです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離