マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
144
0

マツダのデミオに乗っています。おすすめのハイグリップタイヤを教えてください。街乗りがメインでたまに山に攻めに行ったりします。2週間に一回ほど。

求めるものはコスパの良さです。値段の割に性能のいいもの。耐久性とドライ、ウェットに優れているもので、快適性(騒音や乗り心地)などは我慢できるので要りません。こういう値段と耐久性、スポーツ性能にパラメーターが極振りされているタイヤはありますか?

ちなみに今はケンダを考えていますがこの要望には適しているでしょうか。

よろしくお願いします。

補足

タイヤサイズは 185/60R16 86H です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ケンダのタイヤは一般的な使用には問題無いかと思います。ケンダのKR20、KR20A、KR23、KR23A等はコスパも良いですが、タイヤのグレード等により185/60-16は見当たらないです。195/60-16なら見かけましたが、扁平率60だとタイヤの選択肢が少なくなります。例えば、タイヤが干渉しなければアルミホイールをインチアップして205/50-17、インチアップしないで205/55-16(ノーマルホイールだとタイヤが少し張り出したように見えるかも知れません)、タイヤ屋さんで診てもらったらタイヤの幅が広くなったらハンドルを一杯切った時に車体に干渉するか、車体からはみ出すか分かると思います。タイヤだけ交換するなら各タイヤメーカーに185/60-16のハイグリップタイヤがあるか探してから選択する事になると思います。

  • ブルーアースGTはどうですか?

  • アドバンとポテンザがお勧めだけど、オートマで峠走ってるだけならナンカンでいいと思う。

  • 台湾製ですが、ドライ・ウェットでのグリップも良くコスパも良いと思います。
    ナンカン NS-2R

  • ディーゼルのアテンザに乗ってて一番ベストバランスなタイヤだと感じたのがファルケンのアゼニスFK510でした。今だと後継が出てるかも。

    ファルケンはドリフト用っていうイメージありましたが、最近は安いのにキチンとグリップするタイヤ出してて良かったですよ

    ドライはポテンザ、アドバンには及ばないもののウエットはかなり効きます。柔らかめなので減りは早いです。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離