マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
45
0

車の症状について質問です。

DE3FS デミオ AT車
走行距離 68000キロ

2週間ほど車を動かしておりませんでしたが、

エンジンをかけ発進する際にクリープで車が動かず、アクセルを踏んだところ「バキッ」っという異音がした後進みました。

その後タイヤから異音がするようになり、
ブレーキをかけても異音がするようになりました。

しばらく運転をしてみて、最初よりは症状が気にならなくなりましたが、何が原因なのか検討はつきますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雨に濡れた状態で放置すると、ブレーキパットとローターがサビでくっついてしまうから。
走り回ったのち、普通に戻ったならば大丈夫かと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.4.4 23:43

早速の回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 恐らくサビではないですか?
    暫く走らないと錆びます。
    雨の日の翌日、ブレーキローターも錆浮いてるので、シャーシャーやらキーキー鳴りますが、暫く走ると音が止みます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離