マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
125
0

マツダ車に乗ってる方またはディーゼルエンジンに詳しい方ご協力ください!

マツダのディーゼルを買おうと思ってるんですがディーゼルだと長距離+連日乗らないとやはりダメなのでしょうか?

乗る頻度が連日ではなく休日くらいを考えており距離はそれなりに乗ろうと考えていますディーゼルがちょい乗りに向かないので連日ではなく週2くらいで距離を乗ろうと考えてます!

無知で申し訳ありません有識者の方または実際同じような条件で乗ってる方お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗る頻度はガソリン車と変わりません。
頻度が低すぎるとバッテリーが上がるっていうだけですね。

ディーゼル特有なのは、煤の問題で、短距離移動が多いと煤が多く発生し、しかもDPF自動再生のタイミングが取れないので、DPFが詰まるのが早くなるということになります。
まあ、エンジン自体の汚れも進行しますしね。

というわけで、休日だけしか乗らないとしても、乗るときはそれなりの距離走る(片道10km以上ってくらいですかね)なら特に問題はないですよ。
後は時々高速道路とかで遠出すればなお良いですね。

その他の回答 (2件)

  • 1回の走行距離が50キロ位走れれば休日だけでも大丈夫です。
    高速道路使って400キロ位走ればエンジンのふけは軽くなります。
    たまに乗る人で気をつけないといけないのは、これから寒くなる事で軽油の凍結があります。暑い時期に入れた軽油は温暖な所なら1号軽油で、これだと今の季節はエンジンがかけずらくなります。今は2号軽油で低温に適した軽油です。
    冬に寒い地方に行けば寒冷地用の3号軽油が必要。冬の北海道なら特3号軽油が必要で気温に合わせた軽油の管理が必要です。
    要するにあまり乗らないなら、給油は必要分だけの量にしてやれば、季節に合わせた軽油はスタンドの方で切り替えてくれます。

  • マツダのディーゼルを買おうと思ってるんですがディーゼルだと長距離+連日乗らないとやはりダメなのでしょうか?
    出来れば
    1年間・12000km~を超えるぐらいの使用のほうが
    煤のトラブルは少ない
    ガソリンエンジン
    排気温度・約800度~・点火燃焼方式
    ディーゼル
    排気温度・約600度・着火燃焼方式
    たとえば
    マツダ取扱い説明書を見ると
    「寒冷地域に移動するときは、
    現地に着くまでに燃料の残量が1/2以下になるようにしておき
    到着後はできるだけ早く寒冷地用の燃料を補給してください」と記載

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離