マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
157
0

低年式 低走行車について

マツダのデミオ 3代目
2014年式 9年落ち1.7万キロの中古車
本体価格は40万円です。

車についての知識が全く無いため、低年式低走行車に起きるトラブルを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゴムは10年目ぐらいから明確に劣化し始めるので、液類の漏れや電装系のトラブルなど、距離に関係なく古い車両では起こりやすいです。目に見える故障でよくあるのがエアコンの故障やパワーウィンドウの故障、低走行で放置期間が長いなら、タイヤのひび割れによるバーストの可能性やガソリンの腐食や水分の混入でガソリンタンクの錆び等があります。

その他の回答 (1件)

  • ゴム、樹脂部品の劣化
    特に足回りのゴムは動いて無かったので急に激しく動かすと
    割れや千切れる事も有る。

    液体類の無交換による性能低下。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離