マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
278
0

中古で買ったマツダデミオ15mbに乗っています。
odulaの車庫調、マフラーが付いています。

今の所サーキットなどで走行する予定はありませんが、効果的なチューニングを教えてください。用途によって交換するものは違うと思いますが、有識者の方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • タイヤをまともなものに変えて、
    それに合わせてバネレートを見直し、
    それに合わせてダンパーをセッティングする。

    今時の車にしては軽量な車体を活かして、
    ブレーキをいいものに変える。

    後は、
    それはもう、
    腕を磨く。


    腕の無い人が、
    車高調でペタペタにして、
    ボコボコ煩いマフラーつけて、
    真っ直ぐだけ速い。
    というのは、一番バカにされるパターンです。

  • Odulaの車高調が入ってるならECU書き換えもやってみては。
    パワーアップとしては一番費用対効果が高いと思います。

    お住まいがどこかはわかりませんが関西なら気軽にうかがえると思います。

    関東ならRE雨宮さんですかね。

  • まぁ自分のクルマでしたら、合法の範囲内で自由に弄ればよいかと思いますが。
    公道で乗るだけなら車高調とマフラーだけで十分かと思いますよ。
    強いて言うなら自分の運転のチューニング、でしょうか。

    ちなみに自分は先代デミオスポルト(DE5FS)に乗ってますが、
    マフラー交換しかしてないですね。
    車高調を入れようかどうしようか程度で、
    それから効果があるかどうか不明(苦笑)ですが、
    アルミテープチューンを実践してます・・・が、
    効果のほどは??って感じです。
    クルマとして、純正の完成度が高いので不満も不足も無いですね。

    参考になりませんが参考までに。

  • 無意味にチューニングしても金の無駄。純正が1番良かったりする。後々の事考えてもチューニングのやり過ぎは面倒になる。

  • 電スロコントローラーの装着

    ECU書き換え(ECU内で電スロ書き換え可能の車種もあり)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離