マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
157
0

EVとFCV最終的にはどちらが普及しますかねえ?

EVなんて、限定的にしか普及しないと私は思いますね。

FCVが、究極の自動車だが…地球上から石油が無くなった時の話。

内燃機関は、無くならないですよね?。<石油が有る限り・・>

環境問題がどうのこうので、知ったかぶりの馬鹿政治家が、・
・EVへと、幾らパフォーマンスを展開しても、世の中そうは成らない。



油田からタイヤへ・・日本機械学界の論文が今注目。--村瀬 英一--
【Well to WheelとLife Cycle Assessment】の意味するところ
https://www.jsme.or.jp/kaisi/1188-47/
-------------------------------------------------------------------

「内燃機関(エンジン)は、死なず。」
内燃機関は死なず!! 日産 VCエンジン
&マツダ SKYACVTIV-X 実用化目前の夢のエンジン
..................................................2017年12月25日 / コラム
https://bestcarweb.jp/feature/column/2195
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



----------------------------------------------


[PDF]高圧縮比高効率ガソリンエンジン
www.jspmi.or.jp/system/file/3/1056/n09-1.pdf
は、ベースとなる内燃機関の効率向上が重要で. ある。そこで、 ... 図2はこれ. - 1 -. 高圧縮比高効率ガソリンエンジン. マツダ株式会社. 代表取締役社長 山内 孝. パワートレイン技術開発部 山川 正尚 .... はあったが、それ以上の圧縮比では低下しな. かった。


[PDF]第 6 回内燃機関を改良する継続的技術力に関する研究会議事録 日 時 ...
https://www.jsme.or.jp/esd/93th/93thA-TS/15ATS0756-6.pdf
第 6 回内燃機関を改良する継続的技術力に関する研究会議事録. 日 時:平成 27 ... エンジン単体で正味熱効率 50%を目標とし、将来 55%への道筋を明らかにして行く必 ..... 多気筒試作は費用が数千万円レベルになるので試験する側が壊さないように試験しな.


[PDF]往復動内燃機関におけるバイオ燃料の高度利用 - 日本燃焼学会
www.combustionsociety.jp/fullpaper/159pdf/159_1.pdf
森棟隆昭 著 - 関連記事
料特性と高圧縮比化を組み合せたアルコールエンジンが開. 発されている[9]. 3) エチル ... 森棟隆昭ほか,往復動内燃機関におけるバイオ燃料の高度利用. (51). 3. エタノール ..... 口に混入した場合には,機関性能,排ガス特性に影響しな. いことを確認している.


「内燃機関(エンジン)は、死なず。」に関連す

マツダ 車 走り

マツダ 車 楽しい

マツダ 海外 人気

マツダ 特徴

マツダ 車 評判

やっぱり私のデミオクリーンディーゼルが最強ですかねえ?

補足

わたしの愛車のデミオは ◎:エンジン最大トルク ::(N・m<kgf・m>/rpm) :250〈25.5〉/1,500-2,500 ◎:使用燃料::軽油 低回転域からの高トルクは、 一度体験すると・・元には戻れない。 燃費も25km/Lもう元はとりました✨ 下位グレードでナビはスマホだが ナビまで買う必要は無いし 下位グレードでカーショップに行けばディーラーの半値以下で良い賞品が沢山ある。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらかはわかりません。

水素は、天然ガスの改質で生産されるでしょうし、電気は、火力発電で生産されるでしょう。
どちらもエゴであってエコになりません。

EVは、現状の技術だと大量のリチウムが必要です。
2050年までは、リチウム不足によりEVが世界の自動車の10%くらいまでしか普及しないと思われます。

FCVの生産コストは、それなりの台数を生産したとしても普通の自動車に比べて原価120万高になります。
2020年台前半には、基幹部品の量産化で原価80万円高くらいになると思われます。

EVやFCVの価格が内燃機関よりも随分高く、本質的な環境負荷がガソリン車と変わらないのであれば、内燃機関を捨てる必要なんてありません。

世界で原子力が普及する前と後では、後の方が火力発電が増えています。
自動車も同じです。

その他の回答 (3件)

  • EVとFCVの話なのに、アンタのデミオの話は関係ないのですよ。
    そんなに自分の持論を展開したのなら、BLOGでもやれば。

  • CO2の液状化技術が出来て、商業ベースの採算が取れるようになれば、内縁機関は生き残れるでしょう。
    その技術が確立されない限り、温暖化を止めるために 電動化を選択するしかありません。
    電気は 脱石油を行うのは 京都議定書で達成目標が決められています。
    日本は原子力を選択しましたが、大きな戦略ミスで 今後の舵取りが注目されています。
    ドイツは 自然再生エネルギーを選択しています。

  • 緊急でデミオしか無かったので、仕方なく借りたら乗り心地が、悪い悪い(笑)絶え間ない突き上げに、閉口しました(笑)

    よくこんな物に乗っているな(笑)と逆に感心しました(笑)

    欧州車風?(笑)
    300馬力のドイツ車に乗っていますが、はるかに乗り心地は、良いですよ。
    あんな安物のサスペンションは、使っていません。

    電気自動車ならデミオクラスなら、50万円程度で販売されるでしょう。ヒュンダイでも50万円なら買うんじゃないですか?パソコンの様に・・・

    電気自動車の開発競争で、負けたら我が国から、自動車産業は無くなりますよ。

    安いうえ燃費換算100㎞/㍑以上走ります。更に1,000㎞以上走りますから、インフラ整備もほとんど必要無くなります。

    内燃機関の終焉は、決定事項です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離