マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
992
0

カーオーディオについての質問です。

車はde系デミオです。現在の構成は純正ナビ、スピーカーはフロントにJBLのGTO509C(13cm2way)、リアスピーカーは無し。

トランクルームにサブウーファー

JBL1224(30cm)です。
アンプはJBLGTO-3EZ(3ch)を使用しています。

フロント3wayをそんなにお金をかけずに実現したいと思い、まずは3way用のネットワーク(JBL P6563Cに付属するもの)を単体でヤフオクで入手しました。
そこでフロントにホームオーディオ用の8cmほどのフルレンジスピーカーをミッドレンジとしてAピラーに埋め込んでみようと考えています。
その際に選定するホーム用のスピーカーでちょうどよいものがないか調べていますが、どれを選んだらいいのかよくわかりません。
その理由としては、例えばカロッツェリアの6.6cmミッドレンジのようなスペック(バックチャンバーが小っちゃくてもOKとか定格入力が50w)の物がホーム用で見つかりません。
そもそも
ホーム用の定格20W 4Ωとかの物でも問題なく使えるのでしょうか?
Aピラーに埋め込む際は、MDFバッフルに割りばしなどで枠組みを作りパテを使って整形して埋め込む予定です。とりあえず音が出るというレベルではなく、カー用のミッドレンジを入れた時と同等の効果を期待していますが、ホーム用だとそこまでの実現は難しそうですか?
価格がホーム用とカー用では圧倒的に違うのもあってこのような事を考えています。
実際にホーム用を流用しているなどのお話しがあれば是非教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その追加するスピーカーをフルレンジで鳴らして主役として考えるなら良い3wayになるかもしれないですね。JBLのスピーカーはあくまで被せてちょっと鳴らすくらいですかね。しかし13cmか…

スピーカーを耳に向けるとウンコオーディオになりそうです。

そのネットワークがどんなものかはわかりませんが、多分役に立ちません。0.5μF~2.2μFくらい(テキトーに言ってますので自分で計算してください)のコンデンサと2mH~6mHくらいのコイル(これも計算してください)を買ってきてツイーターとバスはハイパスローパスしてみたら良いかもしれません。バスは13cmならネットワーク無しの方がいいかも?トライ&エラーです。

一番楽なのはツイーターをバス近くに取り付けるかバスをツイーター近くに取り付けるかです。これならネットワークもJBL純正でも悪くないでしょう。スピーカーは耳には向けないこと。

その他の回答 (4件)

  • 先ずは自分で試してみることです。
    質問はその後です。

  • ホーム用のスピーカーでも使用できると思います。気になるのが昔、見たカーオーディオ関連本にはカーオーディオ用スピーカーはコーンは、紫外線や車内温度差に耐える材質や製造でホーム用スピーカーだと耐用年数が短いような事が書かれていました。カーオーディオ用スピーカーでも取り付け場所、環境等により5年位でスピーカーコーンやエッジが変色、劣化、亀裂、ポロポロた脆くなったりします。ホーム用スピーカーの取り付け場所がダッシュボード上だと紫外線が当たりやすいとか天候、エアコンの使用等でスピーカーコーンに若干影響があるかも知れません。

  • ホーム用(ParcAudio)を自作で取り付けてます。

    色々書いてますがなぜ3wayにするんでしょうか?単純に3wayの方が音質がいいと勘違いしてませんか?3wayはきちんとセッティングしたなら2wayよりも良い音質ですが、セッティングできないならドブに捨てるレベルです。

    そもそも、ネットワークの意味(価値)を全くわかってない。オクで拾ったみたいですが、役に立ちませんよ?ネットワークはスピーカーの組み合わせごとに専用に調整・作成します。P6563C用のネットワークはP6563C以外のスピーカーに使ってもバランスが崩れてまともな音質では鳴りません。

    違うスピーカー同士でマルチwayを構築するならプロセッサは必須です。それかネットワーク自体を自作する(ホーム用自作スピーカーでは一般的です)。

    あと、カロのアレ見たいにBOX容量が小さい物はホーム用ではあり得ません。小さくすると音質上のデメリットがあるからです。車用だから音質より取付のしやすさを重視しますが、ホーム用ではそんなの考えることはないですから。
    車用で良い物が無いからホーム用、と言う考えならやめましょう。根本的にホーム用は「音質を最重要視」してるので、車に対しての取付のしやすさは全く考えられてません(私はそれが面白いんですがね)。

    音質については、ホーム用の方がコスパは抜群です。単純に同じ音質なら価格は半分以下でもホーム用の方が上です(スピーカー単体)。車用が高いのは、車という制約だらけの中でも使えるようにという様々な技術が追加されてるからです。その技術料分だけ高いんです。そこら辺は、ホーム用を実際に取り付けるようになれば理解できるかと。車用スゲーってなります。

    安くて良い音を!って言う意味でホーム用に手を出すならば、まずはホーム用スピーカーを自作してみて下さい。バスレフタイプがオススメ。自分で設計して組み上げることができればホーム用をつけるのに何をすれば良いかはわかると思います。木工工作レベルはそれなりに必要になりますよ。

    とりあえず、スピーカー自作についての基礎知識(クロスオーバーの調整や、スピカ-ユニットの種類、特性、使い方など)を身につけるのが先かと。ネットワークのことを知らないと調整もできませんから。

  • ツィーターをダッシュ辺りに祭りあげてるから、そんな事を考えてるんだろ?

    ツィーターをミッドに近付けて鳴らして、純正で良いからリヤスピーカーを鳴らせば良いよ(^∇^)

    今のままだと音質は兎も角、バランス的には純正以下のバラバラサウンドだろ?

    純正でツィーターが装置されてる奴は、ドアからフルレンジを鳴らしてて、ツィーターは、フルレンジに対して被せのスーパーツィーターだから、可笑しいは可笑しいなりに聴ける訳なんだな。。。

    そもそもツィーターを膝よりも上に装置するのは、頭の弱い輩がする事なんだな。。。

    嘘と思うなら、ダッシュに付けてるツィーターを足元に転がして鳴らせば理解出来る。

    今のままだと下で牛さんモーモー、上で騒音オバサンが喚いている様なもんだよ。。。笑 コレで音かミックスされて聴こえるなら、安い耳確定だな。。。

    ま、だから、ミッドを加えたくなるんだろな。。。


    簡単にしたいなら、リヤにサテライトスピーカーを付ければよくね?

    一番安上がりで満足度を得たいなら、SRT1733コアキシャルのポン付けが一番幸せに成れる。

    コアキシャルが嫌なら、1733sを使いツィーターをキックに付けるか、アクセルペダルの奥にでも取り付ければ良かろう。。。 この場合はツィーターは目視出来ない位奥に付けても全く問題なく、ダッシュに音が展開するべ(^∇^)

    一番究極のコスパは、リヤにも1733sを驕り、ツィーターはリヤピラーの隅っこに取り付けて、フロントウインドに向けて照射するが一番。

    無駄金使いたくないなら、フロントに付いてるJB何チャラを、リヤに付ければ良かろう

    フェーダーはフロント7割、リヤ3割が基本。。。

    コレで1月も聞けば、リヤスピーカーに対する嫌悪感は消える筈…

    慣れた頃にフロント10割に、リヤ0にしてみればリヤスピーカーの偉さに気が付くだろう。

    ま、信じる信じないは、オレの過去怪答を観れば良かろう(^ω^)

    デッキ、ナビがカロッツェリア、パナソニック、イクリプス、サンヨーだったら、オレ話は忘れてくれ。。。 ドロボーに追い銭になるからな。。。笑、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離