マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
473
0

至急!お願いします。
ディーゼル車にガソリンを
ガソリンスタンド側に間違えて給油されました。

マツダデミオのディーゼル車に、
「ディーゼル満タン現金で」と言ったのに
ガソリンを入れて

そのことも知らず私は
そのまま走ってしまい、しばらくして大きな異音がして、どんどん走らなくなり高速上で、エンジンが止まってしまいました。

意味がわからなくてレシートを見たらガソリン32リットルとなっていてようやく気づきました。

すぐにスタンドに問い合わせたところ、エンジンを動かしてしまっているのでディーラーに持っていく手配しますと言われ、ディーラーまで運んでもらいました。
その後スタンドに戻り確認したところ非を認め、申し訳ない。どんな対応でもします。タンクでもなんでも全て交換して下さい。
ディーラーに見積もりを出してもらってくださいという事だったので、だしてもらいました。
これで完璧治る保証はないがと言われ出され
約110万ぐらいの見積もり。

事件当日(日曜日)にスタンドに提出したところ保険会社がやすみだから月曜日の対応になると言われ、その日は帰宅しました。

月曜日をすぎても連絡は来ず、つぎの水曜日まで待ってもにもこないのでディーラーから修理を急いだ方がいい。
ガソリンを抜く為にもと、催促もあり

私が再度スタンドに連絡を取ったところ責任者がいないということで連絡がとれたのが金曜日でした。

その際そのスタンドの上司から連絡が来て
掌を返した発言をされ
修理代110万円なんてそんなに出せない。もっと安くした見積もりで治るからしてくれ。
保険に入ってはいるが、基本的にはセルフで自分で誤給油をするから、社員が間違えた場合の保証や、修理費は保険からおりる五万円しか出せない。
金銭の関係でスタンド側は、出せても30万と言われました。
スタンド側にこれ以上請求するなら弁護士を雇いたいと言われました。

わたしは車を修理して欲しいだけなのに
スタンドが間違えた給油でこんなに対応悪いのは泣き寝入りするしかないでしょうか?

またそのスタンドの本社の事務員の女性が、何故かディーラーに電話をかけ、保険で降りる五万円でまず早く修理してくださいと、何度も修理の催促の問い合わせしていて、私の車なのに何故事務員が修理をしろとディーラーに電話をかけるのか非常識すぎて理解できません。

そこのスタンドは名前は大手ですが、個人の会社がやっているみたいです。

相手がちゃんとした対応してくれる方法はありますか?
どこに相談するべきでしょうか?

弁護士までお金払う余裕はありません。
何か情報お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃料噴射ポンプや燃料の噴射ノズルが先ず壊れ、ガスケットも抜け、最悪エンジン全損でしょう。中古エンジンを載せ替えるのが一番安い修理方法でしょうか? 補償については、ディーゼル満タンとの言葉が気になりますが(普通軽油満タンでは?)冷静に交渉しましょう。払える払えないの問題ではなく、誰に責任があるかです。先ず、物損の被害届を警察に出しましょう。後揉めるようであれば、弁護士特約に入っていらっしゃらないのですか。入っていなくても、車両保険に入っていらっしゃるなら、保険会社に相談してみてください。

質問者からのお礼コメント

2024.4.25 23:03

ありがとうございます。
少しずつ前に進んでいきたいと思います。

その他の回答 (5件)

  • 依然似たことが有りました。
    その際に、同じような回答が有った為に、ブランドメーカーの客先相談で
    相談して保障窓口になってもらいましたが大変でした。
    修理費は満額出ましたが損害賠償等の費用は無理でした。
    弁護士を介入すれば弁護士代が着手・裁判等で50万は超えるので、その
    分は損します。
    とんだ被害受けましたね。心に傷を負って大変でしょうがまずはブランド
    メーカーの客相に相談してみてください。
    ※ブランド信用して取引してたのに!というのも手かもしれませんが・・・。

  • 保険会社通じてガソスタに弁償してもらうことになりますね。保険会社とちゃんと話し合うべきです。自分は誤給油されたくないのでフルサービスでは入れません。今後はセルフ使いましょう。自分でやれば間違いないです。

  • まず、加入している任意保険会社に問い合わせて、今回のケースの場合弁護士特約が使えるかどうか聞いて下さい
    保険会社によっては使えない場合もあるかと

    それで駄目なら消費生活センター、法テラス、地元の弁護士協会に相談してみてください
    弁護士に相談すると高額の依頼料が掛かると思われがちですが、無料相談の範囲ならタダの場合もあるし、内容によっては安く引き受けてくれる場合があるので、まずは相談してください
    現状では素人、個人では埒が明かない事案だと思います

  • 貴方側も弁護士通した方が良さそうですね。
    なんらかの特約入ってるなら相談してみてください。自動車保険だけでなく、何かで特約ついてないかご確認を。

  • 保険屋の弁護士特約は入ってますか
    使えると思います
    相談して下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離