マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
82
0

エンジンについての質問です。前に乗っていたデミオも、今回買ったヤリスもエンジン本体の上、昔はプラグが刺さってた辺りに、四角い不格好な部品がついてますが、これは何でしょうか?

また昔乗っていたクルマのエンジンはエンジン本体に色が塗ってあったり、文字が書いてあったりして格好良かったのに、最近のクルマのエンジンは素っ気なくごちゃごちゃしてるのはなぜでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

四角い不格好な部品をイグニッションコイルといいます。

昔の車はディストリビューターという部品を使って点火プラグに電気を送っていましたが、電圧が低いのとすり減って壊れやすいのが欠点でした。イグニッションコイルはこの欠点を解消した高性能な部品です。

エンジンが素っ気ないのはコストダウンのためです。その反面、非常に高価な大きいホイールと薄っぺらなタイヤを採用する最近のメーカーの考え方には賛同しません。大きなホイールは重くて物理の法則に反するし、薄いタイヤも高価なので、お客さんが買ったあとにタイヤ交換するととんでもない高額になります。

各自動車メーカーは、物理の法則を知らない一部の客の嗜好を迎合しなければ車が売れないほど車離れが深刻なのかと勘ぐりたくなりますね。

質問者からのお礼コメント

2023.7.9 10:49

ありがとうございます。そうでした、昔はプラグからの線はそれに繋がってましたね。あの部品が四角い物になったのですか。正直、デザイン的には洗練されたとは言えませんが、壊れにくいのならありがたいです。
ホイールとタイヤのお話し、興味深いです。

その他の回答 (4件)

  • 最近のクルマのエンジンは素っ気なくごちゃごちゃしてるのはなぜでしょうか?
    排気ガス規制に対する
    シリンダヘッドの改良

  • これは何でしょうか?は、エンジンを動かす為の部品です。

    >最近のクルマのエンジンは素っ気なくごちゃごちゃしてるのはなぜでしょうか?

    全体にカバーが付いていて、手を入れられる隙間がとても少ない車種もあります。

  • ダイレクトコイルですね
    プラグコードとコイルをセットにした物です。
    壊れると一個5000円くらいします

  • 四角い部品っていうのは, 「イグニッションコイル」のことでしょうか?

    昔はプラグが刺さってた……ってところから, おそらく詳しい説明は不要だと思いますが最近の車は独立点火方式といって, 気筒ごとに独立したイグニッションコイルを用意するのが普通です.

    イグニッションコイルについては https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/ignition_coil/products/


    >昔乗っていたクルマのエンジンはエンジン本体に色が塗ってあったり、文字が書いてあったりして格好良かったのに、最近のクルマのエンジンは素っ気なくごちゃごちゃしてるのはなぜでしょうか?

    単にコスト削減のためです. 今でもそれなりの価格帯の車だとエンジン上部がきれいなプラスティック部品で覆われています.

    ハイブリッド車等の場合は部品点数も増えるのでさらにごちゃごちゃします.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離