マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
92
0

走行中、油圧低下警告灯(オイルマーク)がでました。
デミオに乗っています。

オイルを見てみると減っているとかではなく、説明書に「図のばつ印のところまで来たら交換してください」という説明が載っており、そのばつ印のところまで来ていたので交換なんだろうと思いました。
何度か質問し、何かが故障している、交換というのでは無いと言われていたのですが、
デミオの警告灯の説明を見ると、「エンジンオイルが劣化した時」と書いてあるのでやはり交換では?と思いました。

私の解釈が間違っているのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • レベルゲージを見て×印まできてるなら交換です。DPF再生時に燃料を大量に噴射して燃焼温度を高めるため、オイルに燃料が混ざってしまい希釈されるし量も増えていきます。クリーンディーゼル車のレベルゲージには、そのため×印が付いてます。
    量が増えると燃焼室までオイルが達してしまい、エンジン失火やオイルが燃料で希釈されることによる粘度低下により焼き付きを起こしたり、最悪エンジン乗せ替えになってしまいますから早急にオイル交換して下さい。
    またはオイルストレーナーの詰まり、オイルポンプ故障とかでオイルが回っていない場合もあるので、ディーラーなどで点検してもらうべき。とにかく警告灯が点灯してるなら放置はしないほうがいいですよ。

  • スカイアクティブディーゼルですね。
    こいつはPDFだったかの再生で軽油を使うんだけど、その時軽油がオイルに混ざり、エンジンオイルがどんどん増える。
    通常オイルゲージにはロアーとアッパーがあるけど、アッパーのさらに上に✖️があり、オイルが増えすぎるとオイル交換のサインとしてオイル警告等がつきます。
    オイル交換すればいいだけです。ご心配ありません。

  • エンジンオイルが極端に劣化すると本来の粘度を失いオイルポンプが想定している粘度のオイルを撹拌出来なくなるため油圧不足に陥ります。
    ただこの原因がオイル劣化による粘度低下によるポンプの空回りなのか、根本的にポンプ自体が悪いのか、下の方の回答にあるように根本的にストレーナー等が目詰まりしておりオイル自体が回っていないかの3点に絞られます。
    特にマツダのディーゼルはクリーンディーゼル規格のオイルで4000~5000km毎位に交換しておかないと調子が悪くなります 燃費も下がって来ていたらDPF装置の汚れも懸念されます。

    簡単な順からマツダ純正(若しくはそれに準ずるオイルグレードのもの)オイルに新品交換→ストレーナーの交換→オイルポンプの交換と追って行けばどこかで原因解明出来るはずです。
    初期の2.2XDではかなりDPF関連の不具合が頻発していますが1.5グレードの油圧警告灯トラブルは当方の方ではまだ入庫経験がありません、世代的にはBM型アクセラスポーツの後期から実装された1.5リッターターボのキャリオーバーのエンジンですよね 時期を逆算してもエンジン内の汚れはかなり懸念されそうですが まずは指定オイルの適量交換からがスタートでしょう。

  • 油圧警告灯なので油圧が無いって事です
    劣化で油圧が無くなる事はまずありません
    オイルが入ってて油圧が無くなるって事は
    オイルポンプの故障
    あるいはストレーナーの詰まりが考えられます

    人で言えば血圧が無い
    血液は有る(出血で血が無いって事は無い)
    でも血圧が無いって事で、ポンプ(心臓)が悪いか
    何処かで詰まってるか?
    血がドロドロでもシャビシャビでも血圧はある程度有るでしょう

  • オイルは交換でしょうね!それで様子見では?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離