マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
141
0

初めて乗る車でオススメありますか?
中古であんまり高すぎないものがいいです!
車種は問いません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いくつか挙げます。いずれも現行型前期ならば100万円付近、あるいはそれ未満で買えます。

① トヨタパッソ/ダイハツ ブーン
センターコンソールがないので、運転席から助手席(逆も然り)の移動がしやすく
また後部座席は一番広いので後ろに人をのせるとき便利。
ただし直進安定性や走行性能は悪く、加速等の動力性能も軽自動車のNAとたいして変わらないので、走りは期待できません。

② スズキスイフト
ハンドリング、コーナリング、ブレーキは優秀で欧州でも認められている走りです。1.2lですが軽量化しているので、パワー不足感は全く感じません。

③ スズキイグニス
コンパクトハッチをベースに地上高を上げたモデルです。スイフトほどの走行性能、直進安定性は無いですが、軽い車体で1200ccあるので元気な走りをします。

④ mazda 2
オルガンペダルなどの採用でドライバーのストレス、疲れを軽減します。
質感にこだわった造りは所有感を沸かせます。
車体剛性にも拘りがあるので、運転者も同乗者も酔いにくいです。
乗り心地はこの中では1位かな。

質問者からのお礼コメント

2023.5.14 23:38

ありがとうございます!
全部調べてみます

その他の回答 (5件)

  • 初めてなら86のマニュアルやね。乗りやすいですよ。

  • 現行フィットかな。
    最新安全装備であの広さで安めになってる。
    不人気なのが原因だがそのおかげで買得感高い。
    カッコイイとか無いと思われるが利便性は優れている。

  • 何を条件にするんですか?

    例えば

    こちらが『いい感じの靴が欲しい!あまり高くないやつで』


    って言って、あなたはなにかプレゼン出来るの?って話なんだが。

    同じ質問でも
    ・通気性がいい
    ・長持ちで丈夫

    だったら、ある程度絞れる


    こんな感じで車に求める条件ある程度出して貰えないですかね?

  • あまり良いとこ知ってる人いない車かも。N-WGN。S660のDOHCエンジンと同じだし、ハイトワゴンに比べ軽量で、小回り効くし、燃費良い。NAエンジンの吹き上がりは、ピカイチ。山間地だとターボが良いかな。

  • 前モデルのアルトCVT

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離