マツダ CX-8 「内外装の質感が素晴らしい」のユーザーレビュー

ALEX_CX-8 ALEX_CX-8さん

マツダ CX-8

グレード:25S Lパッケージ_7人乗り(AT_2.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
5

内外装の質感が素晴らしい

2023.11.19

総評
内外装の質感、静粛性、運動性能、コスパが素晴らしい。
スライドドアのハイト系ミニバンに抵抗があり、3列シートと高級感を求めるならRXかCX-8、輸入車勢くらいしか選択肢が無く、非常に満足感が高い車だと思う。
満足している点
仕事で高級車含め様々な車に乗りますが、内外装の質感が異様に高く、コスパが素晴らしいです。
3列シートで高級感を求めたい場合、レクサス、アルヴェルを除くと、この選択肢しかありませんでした。
2.5ℓNAでも必要充分な動力性能で、静粛性が高いことから、回転数の上昇も気にならない。
ハイブリッドでトルクを補ってくれるのが理想的だが、購入検討していた、THS IIのアトキンソンサイクルエンジンの音がどうしても好きになれず、このVPS2.5ℓで満足。
不満な点
昨今の競合を鑑みると、サンルーフが狭く、インテリアの間接照明が少ない。
また、ストロングハイブリッドもあると尚良かった。
次世代はPHEVで対応されるのでしょうが、価格が高額になってしまうので、基本的なパワートレーンはハイブリッドが買いやすいかと思う。
デザイン

4

派手過ぎないがプレスの抑揚が秀逸な外装デザイン
全長の長さを活かした伸びやかさ
走行性能

4

加速は充分、高速巡航もエンジン回転数が低くストレスが少ない、ロールは少ないが乗り心地を犠牲にしないサスペンションセッティング。
乗り心地

5

姿勢変化が少なく、段差のショックの収束も早い。
しかし硬さは感じにくく、静粛性や車高の高さも相まって疲れが出にくい。
積載性

5

1列目2列目の乗員の足元広さは非常に広い。3列目はミニバンには敵わないが、SUVの中では快適なほう。
3列目を倒せば積載量は多いが、ミニバンのような室内高は無いので、自転車等の積載は厳しいと思われる。
燃費

3

あまり距離を乗らないので気にしないが、ストロングハイブリッドがあれば尚良い。
2.5ℓNAかつ重量級の車としては及第点。
価格

5

購入する際には装備や質感の面から非常にコスパが良いが、リセールといった観点では、海外需要の面で異常な水準を保持するT社と比較すると一般的な水準。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離