マツダ CX-8 「値段相応かな」のユーザーレビュー

芋天 芋天さん

マツダ CX-8

グレード:25S プロアクティブ_7人乗り(AT_2.5) 2018年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
4
積載性
5
価格
3

値段相応かな

2022.1.13

総評
全体的なコスパは良いと思います。
ランニングコストを考えたら、タイヤは非降雪地帯でしたらオールシーズンが良いかと思います。
満足している点
※過去所有の25Sプロアクティブ(ガソリン)2018年式12月登録の評価。

①良い車(フラッグシップ車)を所有している満足感。
②尖りすぎない上品なデザイン。
③多人数(7人)乗れる。
④何も用事がなくてもドライブしたくなる乗り心地。
⑤5m近い長さだが、CX-30と比べると四角っぽいせいか、意外と車両感覚が掴みやすい。


不満な点
①降雨時に屋根からかなり音が入ります。
(年次改良版は塗料の改良で防音性が良くなったらしいです)
②車高が高いので、乗り降りが若干しづらい。
(家族の中に、膝、肩、腰が悪い、または高齢者が居る方には不向き)
③燃費が悪い(街乗りで約リッター7km。)
(※ガソリン車)
④タイヤサイズが19インチと大きいため、カーショップで取り扱いが無い場合がある
⑤マツダ車全般に言えることだが、車種専用品が少ない。スマホホルダーくらいは欲しい。
⑥マツコネがちょいちょいバグるなど、フラッグシップ車なのにパーツの不具合が多い。
⑦これもマツダ車全般に言えることだが、360℃カメラに合わせて駐車すると、3センチくらいやや斜めの位置になってしまう。

デザイン

4

マツダといえば外せない、【魂動】デザイン。欧州車並みにスッキリしたデザイン。
走行性能

4

自分の思った通りに操作できる。
乗り心地

3

少し硬め。
積載性

5

19インチのタイヤ4つ、乗せて帰れます。
燃費

2

ガソリン車だし車重が2トン近いから仕方ないが、このスペックにしては頑張ってると思うが、流石にリッター7kmだとお財布に優しくないよね(笑)ガソリンスタンドで給油するのも、タンク容量60Lだから、真冬の寒い時、満タンまで軽自動車2回分待つから地獄です…
価格

3

ガソリン車だったので、車体価格は320万くらいでした。コミコミ400万くらい。
故障経験
①新車納車から3ヶ月でミラー閉じない&開かない不具合(マツダ定番不具合)
②集中ドアロック開閉時の異音(キュウッとなる)→グリスで対処していただいて一時的になおる。→時々出てたけど気にしないようになった(笑)
③マツコネが時々固まる

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離