マツダ CX-8 「3年の進化」のユーザーレビュー

soituwa soituwaさん

マツダ CX-8

グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

3年の進化

2021.3.13

総評
リセールバリューが高かったので乗り換えました。
込みこみでも3年70%後半は驚異的です。
6人乗り快適に4人が乗車できて、3列目は子供の秘密基地感覚で使えます。
満足している点
cx8初期型からの乗り換えです。
静音性が上がっていることに驚きました。

また初期型はライセンスランプ、バックランプ、ラゲッジランプのLED化をしましたが
新型はライセンスランプとラゲッジランプがLEDが標準でした。
フットランプ増設しようと思いましたが標準装備もそれなりに明るくこのまま様子を見ようかと思います。
また、アナログから音源がデジタルになったのか音がクリアになりました。解剖度が上がったという表現が適切かもしれません。
Androidauto楽しみにしていましたがmyMazdaアプリの地図設定のほうが便利でした。

新しいアルミデザインは旧ホイールより大きく見えました。目の錯覚?
不満な点
光り物がすきなので
オプションで良いのでドア周りのライトアップのオプションが欲しいですね。
ラゲッジは高さがあるので意外と積載量は多くないです。
デザイン

5

見た目は好み次第ですがシンプルで良いと思います。
走行性能

5

パワー不足を感じることはありません。
レース的に使いたいというニーズでない限り十分かと思います。
乗り心地

5

概ね良好。
セダン比べて縦揺れは感じるかな?
他のSUVに乗ったことがないので比較は不明です。
積載性

4

高さがあるので意外と乗らないですよ。
ベビーカーとテントとイスとクーラーボックスといったレジャーセットは問題なく乗ります。
ステーションワゴン的な積載量かと思います。
燃費

5

九州関東給油無しで行けるくらい高速燃費が良いです。
9
価格

5

基本、全てが標準装備なのでオプション代金もかからず、リセールの良さはピカイチでした。
故障経験
初期型3年乗っていたときは故障はありませんでした。
街乗りが多いディーゼルですがトラブルなし、アイドリング音が大きくなることもありませんでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離