マツダ CX-8 「名車と呼ばれるにふさわしいSUV」のユーザーレビュー

ふくもっ ふくもっさん

マツダ CX-8

グレード:XD プロアクティブ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
4

名車と呼ばれるにふさわしいSUV

2020.10.26

総評
高い次元で様々なニーズを統合させた素晴らしい自動車だと思います。
このような自動車を生み出したマツダに素直に感謝したいです。

自動車の基本的に大事な「走る、曲がる、止まる」の性能が高い次元で成立しています。
当たり前のことですが、この当たり前のことができていない新型車も多数存在しています。
大きなSUVで、きちんと「走る、曲がる、止まる」ができていることが素晴らしいです。

その上で、
・6/7人乗車ができる3列シート
・美しさとかっこよさ
・十分な快適性能
・先進の安全装備全部載せ

を、合わせもっています。

この時代に名車と呼ばれるにふさわしい素晴らしい自動車だと思います。
満足している点
・2列目ウォークスルーのできる3列シート
・エクステリアデザインの良さ
・スカイアクティブ2.2ディーゼル
・高い遮音性と十分な内装の質感
・先進の安全装備全部載せ
・SUVらしからぬハンドリング
不満な点
・特になし
デザイン

4

外装のデザインは厳つ過ぎず、下品さもなく、美しくまとまっていて、大多数の人に受け入れられるものだと思います。
サイドプロモーションは、ボディサイズの大きさと合わさって、非常にのびやかで、いわゆるSUVやクロカンとは異なり、ステーションワゴンのクロスオーバーモデルという方が近いかもしれません。

前後左右どこからみても、素直にかっこいいデザインです。

内装も、昔の粗悪だったマツダのイメージを完全に払拭し、美しく質感の高いもので作られています。所有者に満足を与えるのに、十分でしょう。

マイナスポイントはピアノブラックの加飾です。
内装ではシフトパネル、外装ではピラーに使われていますが、汚れやすく、傷もつきやすいので、もうちょっとユーザーフレンドリーな材質のものにして欲しかったです。
走行性能

5

2.2リッターのスカイアクティブディーゼルは十分にパワフルで、発進時から難なくこの巨体を駆動してくれます。

トランスミッションのダイレクト感も十分で、運転がしやすいです。ATも賢く俊敏でギクシャク感はありません。良いトランスミッションです。

おそらく、6/7人乗りの自動車を検討中の方は、ミニバンも競合車種として、あがると思いますが、多くのミニバンが、2.0リッタークラスのガソリンエンジンとCVTの組み合わせですので、かなりもっさりとしています。多人数乗車をすると、なおさらその傾向は強くなります。

CX-8の駆動力に強い魅力を感じる方は、CX-8を選ぶべきでしょう。
一方、走行性能よりも使い勝手を選択する場合には、ミニバンがやはりお勧めなのかもしれません。

ハンドリングも素直で、運転しやすいです。ロールも最小限だと思います。

ボディサイズがやや大きいので、狭い路地では気を遣うと思います。
乗り心地

5

乗り心地は十分に快適です。

シートも快適で長距離ドライブに苦痛がありません。

ディーゼルの遮音や制震も十分で、ガソリンエンジンと比べて遜色ありません。
欧州の高級車のディーゼルの方が、余程喧しいです。
積載性

4

3列目をたたむと、広い荷室が登場しますので、
4−5人家族まででしたら、旅行も行けるかと思います。

2列目キャプテンシート車ですと、2列目のウォークスルーが可能です。これができない3列SUVは多いので、秀でている点かと思います。

座り比べもしましたが、競合するレクサスやボルボの3列SUVと比べて、3列目は広いです。
女性や子供であれば十分だと思います。

6人乗車となると車内の積載性にはやや不満がでます。それは通常のミニバンも同じことですが、サイドシルの高さやセンタートンネルの存在からは、ミニバンの方が使い勝手がよいです。
ヒンジ式のドアも大きく開口しますが、スライドドアには及びません。

荷物が多い場合には、キャリアルーフやヒッチキャリアを用いて、車外に積載する必要があります。
燃費

5


<長距離走行時の燃費>

軽油であることを考えれば、十分な燃費です。
街乗りで10-11km/l、郊外で15-16km/lくらいでしょうか。
ボディサイズを考えると、電池やらモーターやら、いろいろ手の込んだメカの車と比較しても、遜色ありません。
マツダのディーゼル恐るべしです。
価格

4

購入価格は、高かったですが、純粋な自動車の「内容」としては、競合するレクサスやボルボの3列SUVが、倍以上の値段をしますので、それと比べると格安かとも思いもします。

新車価格が上昇していますので、このご時世、このくらいは仕方ないのかもしれません。

今回、諸事情のため手放しましたが、下取り価格は高価でした。人気車ということで、リセールバリューも高めです。
故障経験
ドア開閉連動の室内灯が消灯不良となり、ディーラで無償交換してもらいました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離