マツダ CX-5 「いやー、最高です。」のユーザーレビュー

makopin_0627 makopin_0627さん

マツダ CX-5

グレード:XD Lパッケージ(MT_2.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
-
価格
3

いやー、最高です。

2023.5.28

総評
ぜひ多くの方に乗ってみてほしい車です。
満足している点
鬼トルク、デザインのかっこよさ、MTの楽しさ。
不満な点
強いて言うならSUVで重心が高めなので適正なスピードでないままカーブを曲がるとロールを感じますね。まあこれは事前に減速するなど私の運転技量が足りてない部分もあります。
デザイン

5

【外装】
前車は2020年式のCX-5でした。
いつだったかの年次改良でフロントとリアの意匠変更がありました。見慣れてくると改良後のデザインの方が好みになってきますね。大変気に入っております。
【内装】
前車はCX-5 プロアクティブで質感は高いように感じていましたが、今回はLパケなので、より質感が高くデザイン的にも水平基調でシンプルなのが非常に好みです。
走行性能

5

【パワー感】
相変わらずの鬼トルクで坂道でも楽々登ります。
また、いつだったかの年次改良で馬力が190psから200psになっています。このときに少し特性が変更されたようですが、改良前は踏めばすぐドカンとMAXが出てたような記憶でした。改良後は踏めばリニアにパワーが出てややガソリン風に近づいた感じでしょうか。何にせよディーゼルならトルクで不満に感じることはないと思います。
【操作性】
ステアリングは特に軽いとも重いとも思いません。普通の感覚のステアリングです。
【扱いやすさ】
とにかくトルクがあるので合流や追い越しはほんと楽です。車体サイズも街中を走るにもギリギリ扱いやすいサイズ感です。
乗り心地

5

【乗り心地】
タイヤはLパケ標準の225/55r19インチです。
どちらかといえば硬めの乗り心地でドライバーは運転が楽しめる硬さだと思います。
妻も遊びに出て帰る時にはいつも寝ているので同乗者にとってもちょうどいいのでは勝手に思っています。
【静粛性】
静かです。とはいえ、アイドリング時にはディーゼルらしいガラガラ音が少し聞こえます。踏み込んだ時にはゴロゴロと低い音で加速するので割といい音に感じます。
【振動】
シートや体に伝わる振動は完全にないとは言いませんが心地よい程度に振動はあると思います。私のCX-5はMTですがステアリングやクラッチ、シフトノブに伝わる振動からも運転している感覚を味わえるので楽しいですね。
積載性

-

【積載性】
私は特に大量の荷物を乗せることはないのでこちらは無評価とします。
ただ、このクラスのSUVとして標準的な容量はあると思います。
燃費

4

【燃費】
今は16.2km/Lです。
納車から1週間、約700kmほどを東京都内で走った燃費です。道路の混み具合、走る場所、高速の頻度で燃費は変わるのと、燃費を気にせず楽しく走りたいので車としての評価項目としてはあまり捉えていません。車体サイズや排気量の割にはいい方ではないでしょうか。(当然、プリウスのようなハイブリッド車には遠く及びません)
価格

3

コミコミ400万には届かないとだけ書きます。値引きは比較的頑張ってもらいました。時代なのか改良や部品不足で年々高くなる傾向にあり、個人的には決して安くはなかったです。が、それだけの高い価値を感じられる車だと思います。
故障経験
納車まもないのでまだありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離