マツダ CX-5 「普通のレベルの高さが普通じゃない! 本当はディーゼルに乗るのを楽しみにディーラーに顔を出したのですが、ディーゼルの試乗車がないとのことで20SのFFの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

普通のレベルの高さが普通じゃない! 本当はディーゼルに乗るのを楽しみにディーラーに顔を出したのですが、ディーゼルの試乗車がないとのことで20SのFFの

2012.3.8

総評
普通のレベルの高さが普通じゃない!
本当はディーゼルに乗るのを楽しみにディーラーに顔を出したのですが、ディーゼルの試乗車がないとのことで20SのFFの試乗しました。乗っている間、また試乗を終えての印象は「普通」。以前アクセラに乗った時ほどの感動は得られませんでした。
 で、考えてみるとSUV的スタイルでやや大柄なボディー、普通乗用車に比べると車高もやや高め、にもかかわらずいたってスムーズに、運転操作に忠実に動いていく、、さりげなく軽快に運転できたなと。この普通はレベルが高い!との結論に達しました。ボディー、足回り、エンジンのトータルバランス良さ、静粛性の高さ、操作感覚と実際に車の動きの整合性などあらゆる要素がとても高次元にまとめあげられている車なのだと思います。この内容でこの値段はある意味バーゲンセールでもあるなと。これはディーゼルの試乗がますます楽しみになりました。もちろん20Sでも十分に「買い」の車だと思います。きちんと走るこんな車に売れてほしいと思います。
満足している点
○SUVをいい意味で意識させないバランスのいい、良い走り。
○静粛性の高さ(思わぬ誤算?)
○アイドリングストップ率の向上(対アクセラ比)
○戦略的な価格設定
不満な点
○やや大柄なボディー
○安いとはいえ、相変わらずのセットオプション設定を加えるとそれなりに
○サンルーフの設定なし
○インテリアが一色のみ(もっと遊んでほしい)
○攻めて上位グレードだけでも勢(MINAGI)顔(もっと太いグリルのメッキ)の設定があれば良い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離