マツダ CX-5 「XD FF 注文しました デュアリスからの乗り換え検討のため20SのFFを3回、4WDを1回試乗した感想です。 まず最初に4WDに2名乗車して5kmほ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

XD FF 注文しました デュアリスからの乗り換え検討のため20SのFFを3回、4WDを1回試乗した感想です。 まず最初に4WDに2名乗車して5kmほ

2012.2.28

総評
XD FF 注文しました
デュアリスからの乗り換え検討のため20SのFFを3回、4WDを1回試乗した感想です。
まず最初に4WDに2名乗車して5kmほどの試乗、走りだして感じたのがもっさりした印象、特に低速時はアクセルの踏み込みに比例してスピードが乗らない感じです。また後輪からの細かな突き上げが気になりました。
FFは2名乗車で5kmほどの試乗、2回目は2名乗車で高速道路を含めた80Km、更に3回目は4名乗車で10kmほどの一般道で試乗、4WDで感じたもっさりした印象に反して、FFは軽快感が感じられます。
細かな突き上げは2名乗車時は4WDと同様に気になりましたが4名乗車時は気にならなくなりました。
高速道路では100Km/hオーバの速度で、やや無理なレーンチェンジをしてみましたが、揺り戻しの動きを感じることも無く安定していて、SUVらしくないハンドリングにちょっとびっくりです。
昔、ディーゼル車にのっていた経験があり、評判のディーゼルのXDを狙ってましたがガソリンの20S_FFでもいいかなぁとの想いが一瞬よぎりました。
満足している点
①車の大きさを感じさせず、見切りが良くて非常に運転しやすい。        
②自然な運転感覚で運転できる、まさに人馬一体
③安全装備満載、C/Pが秀逸
④静かな室内、アイドリング時/走行時のエンジンの音は全く気になりません
⑤CVTのエンジンと車輪の間にスプリングがあるような不安定感がなくMT同様のダイレクト感
⑥乗降時はシートの高さが適切でスッーと乗降できます。(デュアリスでは"よっこらしょ"
と乗降してました。)
購入に際しては運転しやすく嫁のこれなら私にも運転できるの一言がXD_FF購入の決め手になりました。
不満な点
①20S_4WDの非力感
エンジンの絶対パワーが不足しているわけではなくてATのギャ比に改善の余地がありそうです。
FFと同じギャ比で最高速度が6速で230km/hオーバーと日本では不要な設定となっています。
②後輪からの細かなつきあげ感
車のあたりがついてくれば気にならなくなるかなとも思います。
③細かな事ですが
・ドアミラーの位置調整つまみが安っぽく不自然に感じた。
・サイドモニターの画面が電源ONの後に表示されるまで不自然に時間がかかっている
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離